2024年5月12日(日)独り言1
「ジェットストリーマーなあいつ」


どうもこんばんは。
遠慮の鎌足と申します。ずいぶんとご無沙汰しております。《以前出たことあったっけ?》
ニックネームは『最後のイッコー』または『Last IKKO』です。《最初で最後にしてほしい…》
「どんだけ~!」って聞かれても「1個だけ~!」です。《もうええて》
そしてぼくもある意味、最後の独りやけどね。《えらい意味深過ぎるからやめてくれ》


みなさん…いや、チミたちは、《なんでわざわざ言い直したんや》
今日は素晴らしい日曜日になりましたかね?
ぼくは寸晴らしい日曜日でした。《すんばらしい?》
ちょっとだけよん。《やかましいわ》
予想していた通り順調に腰痛が和らいできたので、リハビリがてら近所のコンビニに歩いて行きました。
残念ながらお出かけはそれだけです。
ちょっとだけやったよん。《やかましいって》
まぁそれは仕方ないです。
明日からまた元気にお仕事せなあかんので、ここはあんまり無理できません。
当然ですが、ベリーフラメンコはお預けでした。《まだゆーとんか》
その代わり、日本舞踊をお披露目しました。《嘘付け》


話は変わりますが…
家でも会社でも、ペンで文字を書く時にスラスラ書けないんですけど、なんでなんでしょう?
昔は流れるように書いてたと思うんですけど、最近はいちいち途切れるんです。
漢字を思い出せないってゆーのもありますし、書くとゆー動き自体がスムーズじゃなくなったみたいで。
しかも字がきたねーし。《それは元々やろ》
確かに文字を書く機会は減ってると思います。
パソコンやスマホを使う事が増えたので、キーボードかマウスかタップでささっと済んでしまいますもんね。
会社でも書類の電子化やなんやと騒いでいますが、まだまだ紙を使う事が多いです。
日報とか記録類とか、いまだに手書きですから。
ほんでコピー機もバンバン使ってます。
電子化ってなに?みたいな感じ。
そんな状態やから、必然的にたまーに手書きが必要になってしまいます。
それだけにスラスラ書けないのは非常にもどかすぃ~。《ほんまにそう思ってんのか?》
ぼくの日報はほんまに見れたもんじゃないです。
その日報を元にパソコンでデータを入力するんで、その紙の日報は廃棄すりゃええのに、わざわざファイリングして大事に保管してるし┐(´-`)┌

でもスラスラ書けない原因は、普段文字を書く機会が減っただけではなく、加齢もあるんかも知れませんな。
いや、インドとかジャワちゃいまっせ?《それカレーやろ》
どちらかと言えばキーマとバーモントの間ぐらいかな?《それもカレーやし意味もわからんし》
こうなったら小学生の頃のように、漢字学習帳で延々と漢字の練習したろかいな。
そうしたら手の動きもスムーズになるし、漢字も忘れにくくなって、スムーズに書けるようになるかも👀✨
あまりにもスラスラと書けるようになったら、みんなから
「あいつ、ジェットストリーマーみたいやな」
なーんて言われるかも👀✨《ボールペンか!》




ちょっと興奮気味になってしまいました。
気を取り直して…今夜はこの曲を聴いて落ち着こうと思います。
シーナ&アップルの『理性』です。《椎名林檎の『本能』やないか?》

 



余計に興奮してまいました💦《そやろな》






さて。
大好評の1年前の今日のコーナーです。《どこが好評やねん》
なんと3個の記事が投下されてました👀《そんなに読ますなよ…》
夜中にでも独りで読んで、チミの人生について考えてみてください。《やなこった》

 

 

 

 

 

 




あとこんな記事も読んでましたよ~。

 

 






では、残りの素晴らしい日曜日をお過ごしください。

最後の1個でした。《遠慮の鎌足やろ!!》


ほなね~♪