けいたんろぐ ~total 1240gで産まれた障害を持つ双子姫とともに~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

保険証セット

はろはろー。
呑んだくれkeitaです😳🍶

通院が多い我が家では100均の硬質ハードケースを使ってます♡
表に限度額認定証。
裏に乳幼児医療受給者証。
限度額認定証の上に重ねて保険証。
ここまでがセットされてて受診時にその日の診察券を保険証の真下に入れてます。

ごっちゃんズが主に使う病院は

・発達フォローしてもらってるかかりつけのF病院
・眼科やら耳鼻科や、整形やら発達評価のために通ってる療育センター
・地元の個人病院のNクリニック
・個人クリニックのH歯科

の4つです。

通院予定の前日に診察券をセットして準備OK(^_^)v
(診察券はA4サイズの母子手帳ケースに保管してます)
 

 

…でした(笑)



これを書いてた去年までは😆❤️


この記事を下書きしてた時も怪獣と呼ぶにふさわしい怪獣恐竜くんだったごっちゃんズですが、なんだかんだ「動くベビーカー」には乗ってくれてました。
止まると降りますが(笑)
なので受付で診察券を出す等のやり取りはゆりかごのようにベビーカーを動かしておけば楽チンでした(*^^*)

…時が経ち現在。

動くベビーカーからも降りちゃうぞ!と進化した怪獣達💦💦💦
しかも!ただ降りるだけならまだしも ジャンプして飛び降りようとするチャレンジャーごっちゃんず。
なに!?二足歩行タイプから飛行タイプにジョブチェンジしたの!?びっくりアセアセハッ

やーーーめーーーてーーー!!!!💦💦💦

…ってことで。
ベビーカーが使えなくなった現在。
落ち着いて受付やら会計をしてられません(笑)

今までは母子手帳、お薬手帳、療育手帳、受給者証 ×2人分+医療費専用財布を巾着に入れてリュックの中に入れてました。

しかしそれだと出すのが大変💦
リュックをおろす時に怪獣の手を離さなければいけません。

水を得た魚のように。翼を取り戻した鳥のように 活き活き✨と逃げてゆきます。
危険危険危険!!!(笑)

そして診察券は母子手帳ケースへいちいちしまったり出したりが面倒になったので、お薬手帳ケースを追加♡


こんな感じの透明な奴です。

お薬手帳はどこの病院でも必須!なのでこれで診察券忘れはしなくなりました✨(診察券の入れ換えの時間すら惜しい毎日でつ)

保険証セット、お薬手帳、医療費用サイフ、ハンカチ、鍵、スマホ、手帳をショルダーバッグにin。
オムツ、おやつをリュックに。オムツ、おやつ、タオル類はリュック内。お茶は取り出しやすいようにリュックのサイドポケットに。

その状態で手を繋いで歩く!がデフォルトになってます。
こちらの手を繋ぐについてはまた別記事で♪

次の段階としては「二人のリュックに診察券セット、おやつ、オムツ、オモチャ」を入れて自分は財布とかのみ、の軽装を目標としてます(*´∀`)

ま、今は本人のリュックに入れたら最初からおやつをたべてオムツを破いてオモチャをそこらに投げ落とす…が目に見えるので怖くてできませんけどね(笑)

keitaの重装備はまだまだ続きます(笑)😂💕笑

ハイハイ練習

ハイハイについての記事を見かけたので我が家の経験談をばお話したいと思いますニコニコ

ごっちゃんズは二人とも筋肉の使い方が下手っぴでした。
今は大分慣れてきてますが、やっぱりちょっとぎこちなさはあります。

サブちゃんは筋緊張低めでグニャグニャちゃん。
シロちゃんは筋緊張高めでカチカチちゃん。

二人が一才頃のリハビリの先生としての見通しは「歩けるようにはならないだろう」でした。
なのでリハビリの目的としては「歩行動作獲得」が目的ではなく「身体の使い方を覚えてもらう」という感じ。

今はスーパーでも病院でもどこでも どこまででも走って行っちゃうおてんば猿ですがね笑い泣きラブラブ
子供のパワーって凄いなぁキラキラ


さて。
シロちゃんの成長過程ですが。

寝返り(13ヶ月)
つかまり立ち(14ヶ月)
つかまり歩き(16ヶ月)
ハイハイ(17ヶ月)
おすわり(20ヶ月)

…というバラバラな発達です(笑)
サブちゃんは2年弱ベッド上で過ごしてたという環境面も重なってシロちゃんよりももっとゆっくりちゃんです。
じっとしてるの嫌いだから お座りはなかなかマスターできず(笑)

体幹が弱いからか? 
筋肉がかたくて膝を曲げるのが苦手なのか?
ハイハイよりもつかまってバランスを取れるつかまり立ち、つかまり歩きを先にマスター。

マスターしたといっても危なっかしいので目は離せませんし、何より慢性肺疾患で肺が弱いシロちゃん。
体幹も鍛えられるというし、できるなら沢山ハイハイしてほしい親心です。

そんな時にリハビリのI先生から教えてもらったのがバスタオル使っての練習です!



見た目は犬の散歩みたいでよろしくないのですが(笑)

でもバスタオルが身体をサポートしてくれるので(母がうっすら上に引っ張ってます)体幹が弱くても お腹が床についちゃう、膝に力が入らないからよつんばいの姿勢が保持できない…みたいなことはなく 子供にとっては低負荷でハイハイの練習ができますニコニコラブラブ

なにより


段差を見つけて立とうとしても手綱をひいて方向転換&姿勢直しが可能!✨

方向転換時はジャンプするようにぴょーんと浮かせて別な方向に向ければ、ジャンプが楽しくて「立ちたかったのに!💢」と怒られることもありませんニヤリキラキラ


我が家で使用したバスタオルは大判。
胸~お腹まですっぽりサポートできるよう大きめのものを準備しました(^^)


本当見た目はよくないんですけどね(笑)
自宅訓練中 お姑さまに見られて「そんな犬みたいにして可哀想!」とか実際言われましたしえー

でも。
皆が皆、自然に動作獲得できるわけではありません。
見た目だけで判断して やらずに ただ 何もせず自然に任せて…なんて私は無理でした。
やれることはやりたいんです。
やらずに後悔よりやって後悔したいタイプ。おかげで色々やらかしてますが(笑)

タイプの違うサブちゃんにも効果はあったので 「そんな動物みたいなことして可哀想!」など言われても気にしない方にはオススメな練習方法です♡

あ!
お母さんが普段ハイハイするのもオススメです。
大好きなお母さんの真似をしたいから つかまり立ち…なのかなぁ?とも思ってたので、家の中では一緒にハイハイして遊んでました♡

ハイハイ=楽しい!って思えることが一番の近道なのかなと思いますニコニコ



*バスタオル関連でオマケ*

テレビは離れて見ようキャンペーン中。

「テレビが消されたら離れた場所に座ればOK!」は理解してるごっちゃんズですが、「テレビに近づいたら消される」はなかなか理解できません😂

元々じっとしてるの苦手ですし テレビ=踊り なごっちゃんズ。座ってテレビ、なんて彼女達にとってはかなり高度な技術らしいです。

座らなくてもせめて離れたとこで見てくれー!と試しに上記の応用でバスタオルで巻いてみたら喜んでくれました(笑)

ちょっとずつ離れて見ること覚えてこーね照れ

マスクをかけたい

今年の目標は なるべくごっちゃんずに風邪を引かせない!の我が家。

おかげで?今年は一回しかデイサービスを休むまでには至ってない 頑張り屋さんのごっちゃんずですウインク
なのにこの2日自分の腹痛&吐き気で仕事休んでやす(笑)
動けなーい😂

さて。
先々週、地元で有名なお祭りに行ってきました雪だるま雪だるま
毎年行ってお守りがわりのダルマを買ってるお祭りだから是非行きたい!
……でもこの季節に人混みに連れていくなんて自殺行為~😭💦
去年はサブちゃんこの時期入院中。
taroさんがシロちゃんだけお祭りに連れていきましたが その夜に熱を出して翌日追加入院したという苦い思い出が(笑)
でも行きたい!行ってお酒飲みたい!(←え?)
でも風邪は引かせたくない!

ってことで二人にマスクを着用させる計画をたてました!


画像は先日のシロちゃんの格好ですw
眼鏡にマスクにサイズの合ってない帽子を被ってたシロちゃんはさながら変態でした(笑)

でも。
今まで何度か挑戦してますが、シロちゃんにマスクは難しいのです。

メガネのツル?がガッチリしてること。
補聴器も大きいこと。
そして耳が柔らかいこと。
実際最近は補聴器外しはほとんど無いのでテープはしなくてOKなんです。
でもテープをしないとメガネに負けて補聴器が押し出されてきちゃうのでしてます。

この状態でマスクをかけると耳が重さに負けて折れてきちゃうんですよねえーん

なのでどうしてもマスクをかけたい時はメガネや補聴器を外してつけてました。

でもなー。
風邪予防も大事だけど音も大事だしー。。。とマスクを自作しようかと考えてました。


↑こんな感じのオペ用マスクを作ろうかと頭の中で妄想。材料も買って後は作るだけ!の状態にしてましたウインク

でも時間がなく作れないまま当日を迎えてしまいましたアセアセ

しゃあない。

市販のマスクをちょっと工夫してつけようと買ってきました。


ゴムの長さ 足りるかなー?と試着させてみたら… あら、これ良いわ!爆笑キラキラ


大人用を購入したのでゴムの長さも丁度良さげ♡
こりゃ楽チン♪とそのままお祭りへゴー!ルンルン


マスクを外すことなくしっかりお祭り楽しんでこれましたニコニコラブラブ
画像は段差を歩くことにはまって 屋台までたどり着けないところですww
屋台の間を走り回り、このあとお気に入りスポットで階段昇降にはげみ、お祭りに行ったというより運動に行ってきた感覚です(笑)

横から見たとこ。
マスクは大人用だから大きくて顎までフォローしてます(笑)
ゴムを耳にかけないから痛くならないしなかなかオススメです♡

最後に妄想してた手作りマスクの図です♡

今年中には作る予定ですが、もし誰かこれを参考に作ったら感想を教えてください😁
その場合アイディア使用料としてわたくしに日本酒一本お納めください✨笑
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>