こんにちは!chieですニコニコ

 

 

 

このブログでは、

私たちごくごく普通の5人家族が

「オーストラリアに移住を実現!」

するまでの記録を残していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

移住したい理由ブログはこちらから⬇️

 

 

・移住したい理由①について⬇︎

 

 

・移住したい理由②その1

日本に未来を感じなくなったから

について⬇︎

 

 

・移住したい理由②その2

今後はさらにグローバルでいることが、当たり前な時代になるから

について⬇︎

 

 

・移住したい理由③について⬇︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ絵本のご紹介!

 

今日はオススメの絵本のご紹介ですハート

 

 

我が家にはそんなたくさん絵本が

あるわけではありませんが、

 

子どもたちに少しでも英語に親しんでほしいと思い、

英語の絵本も少〜しずつ集めています!

 

 

 

 

 

 

 

「WHAT'S  THE  TIME, CLOCKODILE?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

英語版、時計の読み方絵本です!

 

 

長い針が◯◯の時は〜、

短い針が◯◯の時は〜、みたいな感じで

 

時間を読み取る勉強にもなりますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

我が家の長女は今小学1年生で、

時計の勉強をちらほらやり始めたところ。

 

 

 

英語じゃなくても勉強になり、

母としては、時計も英語も理解してくれ〜照れキラキラ!!

とおすすめな絵本ですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

おもちゃのように、手動で動かせる時計もあって、

(子どもが好きな遊べる絵本)

 

分からなくても退屈しません!

 

 

 

 

 

次女と三女は全くわかっていないので、

ひたすら時計の針を動かしています⏰

 

 

 

 

それでも最初は

興味を持ってくれるだけで良いですよね♪

 

 

 

そのうち聞こえてくる英語を覚えてくれると

尚更嬉しい照れピンクハート

 

 

私の発音が間違えていたら大問題ですがアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、オススメ絵本を探すためにも

どんどん簡単な英語の絵本に

触れていきたいなと思いますピンクハート

 

 

 

 

 

 

ぜひおすすめの絵本があれば教えてくださいおねがいキラキラ

 

日本語絵本も大歓迎です!!!!

 

 

ではまた次回〜!

 

 

 

 

chie