経営会議とUber eatsと仕事の価値 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は本社で朝8時から経営会議。





途中、お腹空いたのでUber eatsで


松屋の牛丼を頼んだ。





会議に集中したかったから


買い物で中断したくなかったので


とても助かった。




便利なサービスがあって良かったなーと


ほんと有り難く感じました。






テイクアウト商品を代わりに配達するって


誰にでも出来ると思われがちだし


小さな地味な仕事かもしれないけど




誰かの役に立ってれば立派な仕事。


そこに喜んでるお客様がいるのだから。







我々の仕事も


どんな小さな地味な仕事であっても


お客様の喜びを忘れずにいたいよね。





それが


自分の喜びになり


社会の喜びになり


ALLWINになるのだから。





Uber eatsの配達員のお兄ちゃん。


ありがとう!!!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』