諦めない実行力 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

うちの経営計画書をめくって


すぐの1ページ目にあるのは、これ。







私も様々な研修やセミナーに参加して


社員達の社員教育には累計数億円の金を使って


きたけど結局のところ突き詰めるとシンプルに


コレだと私は確信してます。




正しい考え方と諦めない実行力。



この2つの掛け算だよね。






うちは今年新卒17期生になってて


採用にも死ぬほど金をかけてきてるので


ほぼほとんどの社員達には正しい考え方がある。


これには自信がある。




社員の人柄には太鼓判を押せるし


どこに出しても恥ずかしくないレベル。







あとは、諦めない実行力の問題。


これは人によって差がある。







やると決めた事を




継続できてなかったり


やり切れてなかったり


中途半端だったり


途中でやめたり


そもそも着手してなかったり。





これではいくら正しい考え方があっても


掛け算だから、正しい考え方が0.8や0.6なら


成功もそりゃ小さくなるよね。





社長を始めとする上の人間は特に


諦めない実行力は大事。






言葉を変えると「執念」であり「しつこさ」。


これは確実にリーダーの必須条件。







部下達を幸せにする為に


世の中に良い影響を与えるために


ALLWINを実現する為には




正しい考え方と諦めない実行力は


身に付けなくてはならない必須能力です。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』