社員の成長を見る喜び | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

経営をしてて嬉しいことの中でも


最上級クラスにあるのは社員の成長。





挑戦と失敗と成長を繰り返しながら


逞しくなっていく姿を観れるのは


経営者冥利に尽きる。





それぞれのレイヤーやフェーズにより


その挑戦内容も得られる成長も違うけど


ひとつひとつ登っていって欲しい。





もちろん、役職や年数があがるほどに


楽しさだけじゃなく厳しさも付いてくるけど


だからこそ楽しさが増えると言うもの。





学校で例えれば


幼稚園→小学校→中学校→高校→大学と


進むほどに挑戦内容も成長も違うのと一緒。





スポーツの部活で例えれば


市大会→県大会→関東大会→全国大会と


進むほどに強い奴がゴロゴロ出てくる。




実は成長するほどに自分がまだまだ未熟で


井の中の蛙な世間知らずである事がわかるもの。




そんなまだ見てないエキサイティングな


景色を見れるようになるのも挑戦と成長を


繰り返して来たご褒美だと思う。





どこまで行っても


正しい考え方と諦めない実行力で


ALLWINを実現していった先に成長がある。




成長した社員の姿ほど嬉しいものはない。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』