自分が関わるのだから必ず好転させる | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は日曜でしたが


新たなビジネスパートナーの店舗に


お邪魔した後に、本社に移動して


あっという間の2時間ミーティング。




とても意義ある価値の高い時間でした。




やはり、ワンチームとなり同じ方向に


向かって力を合わせて行くとパワーが漲る。






その後は、4月11日に行われる


グループ全体研修の打合せを講師の方と。




本場に向かうまでの過程で入念に打ち合わせる


その大切さをあらためて実感します。


「仕事は段取り八分」と言うけど


準備で80%決まるという格言そのもの。




特に初めての事であれば尚更に必要です。


プロとして永きに渡り活躍してる方の


仕事ぶりから、研修前なのに学べてます。




これも料金に含まれてると思ったら激安です。


今日で3回目の打合せで、次回は本番直前にも


最終打合せがありますからね。





最後は山口COOと新規事業の進捗や


今後の方向性などを細かくすり合わせる。


これもやはり最初だから、この過程を大切に


入念に細かくやる事が必要。








自分が関わって毎日仕事をしているのだから


少しでも、少しづつでも良くして行く、


好転させて行く事が大切だからね。




それが良い影響を与えると言う事。


自分がいるのに好転出来なかったら


悔しくてたまらんからね。




明日も朝から経営会議。


しっかり好転させます。





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』