問題発見→問題解決→好転、再び | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

幹部の仕事と役割。


問題発見→問題解決→好転。




つまり業績好転させるために


問題発見し問題解決しまくること。




問題解決は1撃で解決しないから


何度も何度もPDCA700回転すること。




シンプルにこれが幹部のやるべきこと。






店舗ラウンドするのも


面談するのも


実績を見るのも


P/Lを見るのも




全ては問題発見し問題解決し好転させる為。




これを楽しく思えることなんだよね。





問題発見も問題解決も


大変だなぁとか


面倒くさいなぁとか


嫌だなぁとか




そんなやらされ感では


人の上に立つ資格はない。








自分が解決した仕事が




部下の生産性を上げたり


お客様の喜びを大きくしたり


会社やパートナー企業様に貢献できたり


そして自分の給料も部下の給料も上がったり


多くの人に強く必要とされる事に





やり甲斐や楽しさを感じない訳ないからね。






今期の重点方針は


問題発見→問題解決→好転です。




そのために


幹部にはMG研修を実施し


店長・副店長にはTOC研修を実施してます。





8月末で第3Qが終わります。




今一度、役員・統括・SV・MGが


重点方針について諦めない実行力で


自分の仕事の役割を全うして下さい。





今朝の経営会議ではそんな事を


議論しましたので


大塚役員、大西統括、山口SVから


落とし込みがあると思います。





マジでよろしくお願いします。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』