今日は恒例の南越谷阿波踊りへ。
ホントつくづく祭りって人々をアゲるよね。
祭りって何十万人の人達がアゲアゲ。
特別な日であり、お金も使う人が増える。
我々はその祭りのど真ん中に店舗が
ある強みを最大限に活かして行きたい。
3年前に縁があって新越谷に
店舗をオープンしました。
業界でも珍しいモバイルとカフェの
コラボ店舗です。
地元を盛り上げることと
社員達が集う場を創りたくて
オープンしたスマホとカフェにこの3日間は
沢山のお客様と社員達とその家族がが集まってた。
最終日の今日にわたしも家族と行って来ました。
沢山の社員達にも会えて
新越谷店オープンの想いが
形になってて嬉しかったね。
お客様に喜ばれる空間が
社員達のコミュニティにもなれば
それはALLWINなので嬉しいこと。
社員達が喜んでるのが本当に嬉しい。
今回みたいなお祭りがあると特に感じる。
今回は過去最高売上のようで
山口SVを中心に全スタッフが
力を合わせてくれた結果に感謝です。
また改めて、ビジネスをしてる上で
売れることの喜びを心からヒシヒシと感じる。
社員達だって同じで
売れない状況でヒマで楽な状況より
忙しくともお客様に必要とされ売れまくってる、
そんか店舗にいる方が嬉しいもの。
経営者はその環境を創ることが仕事だけど
それは中々難しく、そんなに簡単では無い。
その中で阿波踊りのような特需は有り難い。
そうは言っても、今回のような祭りなんて
365日中の3日間であり、わずか0.8%に過ぎない。
だから我々はこの最大瞬間風速に驕らず
本質的な地力を付けないといけないよね。
今はまだまだ非力で未熟だからね。
今回はお陰様で、阿波踊り特需で
利益が出た事は有り難いことで感謝です。
この3日間がんばってくれたスタッフ達に感謝です。
でも本来は、普段の営業から利益を出して
阿波踊りのような特需は社員に還元したいと思う。
それにしても今回も感じた事は
お祭りとか観光地のビジネスってすごいね笑
お客様の財布の緩み度がハンパない。
お金の蛇口が全開だね。笑
可能であれば全店舗を
そんな最高立地に出したい。笑
でも最高立地は家賃は高いし
再現性は無いから社長は出来ても
社員達がやれる事ではない。
だったらALLWINを目指すCSには合わないし
そんな特需に合わせてビジネスは出来ない。
だから多少不利な環境であっても自分達の
能力で成功できる力が必要なんだよね。
本質的な能力の高いチームであれば
阿波踊りのような特需になったら
それはそれで+アルファで利益を出せるし
運営も涼しい顔して慌てる事なくミスもなく
楽勝で過去最高利益を更新できると思う。
いずれはそんな本当にカッコいい会社を
目指したいし、そうありたい。
今はまだその領域では無いから
PDCA700回転回転し幹部が成長し
少しづつ、少しづつ
理想の会社に向かって社員達と共に
力を合わせて突っ走りたいね。
そんな事を思いつつ、
今年の阿波踊りも多くの気づきと
喜びと楽しさとあったことに感謝ですね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』