報連相の重要性 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

昨日のブログに通じる事かもだけど


上司と部下との報連相の重要性を日々感じる。





報連相という文字は新卒社員でも知ってる。


しかしその深さと重要性を知る人は少ない。


今更ながらに気づくのが恥ずかしい程に重要。






うちにら差しメシ手当とかあって


コミュニケーションが取れる仕組みがあったり


その場で報連相できる環境はあって


それはそれで良いんだけど






でもやっぱり報連相は、普段の業務中から


普通に当たり前に、言われずとも


自ら進んで出来たほうがよい。





特に悪いこと報告は大小に関わらず


報告する事によって自責の軽減も出来るし


二次災害も防げるからメリットが大きい。






今一度、報連相の重要性を認識して


実行できる自分と会社でありたいです。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』