CS経営計画書のP107に記載されている、
次の人を考えられる人。
↑↑↑これは【職場】の例だけど
職場でも日常生活でも同じです、と
書いてある。
今日、久しぶりに読み返してみて自信を持って
全てにチェックが入るか考えてみると
気づくことが多かった。
ゴルフでも同じだしね。
バンカーをならしたり
ボールマーク直したり
プレイファーストで早い進行したり。
会社経営であれば
次世代のことを見据えて
今の経営をしているか?
とても大切なことです。
自分の行動が自分の世界を作ってるのだから
次の人を考えられる人になることは
自分の世界を良くする事につながる。
職場も日常生活もゴルフも
すべて自分次第だね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』