やる気をコントロール出来る自分へ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

仕事で成果を上げるために必要なのは



正しい考え方と諦めない実行力。



これはいつも言ってる事。





これの言い方を、少し変えると


スキルとやる気


とも言い換えられる。





昨日からスペシャリスト採用で


入社したSVの日報を読んでると


スキルはある程度分かってたけど


やる気に満ち溢れてる。




やる気って重要だなと本当に思う。





スキルが1日で急激に上がることはないから


スキルアップは日々の鍛錬が絶対的に必要。




しかし、やる気に関しては簡単に


上げることも出来るし


下げることも出来る。






スキルとやる気は掛け算なので


やる気をコントロール出来れば


安定した成果を上げられる。





ここで大切なのが


初心忘るべからず


である。





誰しもCSに入社した時の



初心があり


目的があり


目標があり



やる気に満ち溢れてる。





この時のやる気を忘れずに日々の業務で


コツコツとスキルアップする事が大切なんだよね。




やる気=自分の意志力



だから、自分のやる気は自分次第だし


上司や友達やましてや親に上げてもらうものでは無い。





やる気がない人が



成果を出したり


仕事の楽しさを感じたり


給料が増えることなんてあり得ない。




自分のやる気くらい


自分でコントロールしないとね。




自分と自分の大切な人の


人生に直結してるのだから。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』