3月の結果が一年の結果、その為に知恵を出して改善する | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

3月第1週の土日が終わりました。


4回ある週末の1回が終わった。





残り3回に向けて具体的に何を改善するか?


SMG以上は自分のエリアの改善項目が


明確になっているか?





MGは?


副部長は?


統括は?





現場の問題発見→問題解決について


具体的なアイデアと指示を出しているか?








知恵を出すのが管理職の仕事です。


知恵とは現場の問題発見し問題解決すること。


見せかけの問題対処は無価値です。




自分の責任と役割を全うしないとな。


店長より高い給料を貰ってるプロだから。




毎日の日報を読んでますが


問題発見からの行動変化を望みます。







この3月の結果が一年の結果。


明日やろうとかの激遅だと後手必敗になる。




現場の問題発見は山ほどある。


ラウンドすれば100個は見つかる。



そのなかで、優先順位をつけて


その1番優先することから即改善する。




先手必勝のスピード勝負の1ヶ月。


頭も身体もフル回転の1ヶ月。






大切なのでもう一度、言います。


3月の結果が一年の結果。




昨年の悔しさを晴らすべく


誰よりも仕事を楽しんで行きましょう!





『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』