事業を成功する人の共通点のひとつとして
「リスクを取れる」
が、ある。
これ、考えたら当たり前なんだけど
リスクを取れることってほとんどの人が
出来ない特殊能力だから、リスクを取れる人は
成功のチャンスがあるわけです。
逆を言うと
誰にでも出来ること
皆んながやりたがること
簡単なこと
にはリスクが無いから大きな成功も無い。
そんな人がほとんどだから
ひと握りのバカが成功するんだよね。
絶対に儲かるとか
絶対にうまくいくとか
そんな都合の良いことなんて
現実社会には無いんだよね。
お金を失う可能性があること
うまく行くか分からないこと
難しそうなこと
面倒くさいこと
に、チャレンジして
PDCA7億回転しながら
何としてでも好転させていく。
そんな誰もが嫌がることの
リスクを取れることって
特殊能力なんだよね。
普通に考えたら無理なことでも
リスクを取れる大馬鹿ものにとっては
成功のチャンスになる。
結局のところ、事業の成功なんて
安全なところになんかないという事実。
だから成功なんて
学歴やお金や人脈でなんて決まらない。
「リスクを取れる」は事業を成功させる為の
絶対条件です。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』