内定者研修課題として。
社内の実績ベスト3の先輩達に
インタビューしたり、実績分析をして
CSリレーションズの強みを研究する課題が
14期生に出されてます。
明日はその課題発表もある、
第2回内定者研修が銀座会場で開催される。
私も先輩へインタビューしたZOOM録画を
拝聴しました。
3名ともに素晴らしかったね。
やはり継続して結果を出してる人は
正しい考え方と諦めない実行力を
日々の業務の中で実行してる。
当たり前のことを当たり前に
しかもその当たり前基準は
競合他社よりも必ず上回ってる。
その差は今は微差であるかもしれないが
その微差の積み重ねは
やがて圧倒的な差になる。
本当にこの動画が素晴らしくて
視聴した私が本当に良い影響を与えて貰いました。
明るく
素直な
負けず嫌い
今回の3名は若い先輩社員達でしたが
上記のCS採用基準を見事に発揮してくれていて
本当に嬉しかったし感動しました。
この先輩インタビューから内定者達が
どんなことに気づいて
どんな行動変化を起こすのか。
残念ながら現実は、同じ話を聞いても
❶すぐ実行する人
❷遅く実行する人
❸実行しない人
に分かれるもの。
誰でもわかることだけど
成長する人、結果を出す人は
確実に❶の人です
今回の先輩インタビュー動画にもあったように
実績1位社員は、自分が失敗したそのあとは
上手な先輩社員の鍛錬を見まくったと
言っていました。
このように
実行こそすべてです。
自分を変えたければ
自分の実行を変えれば良い。
そんなことを再認識させて貰い、
社員達から良い影響と良い気づきを与えて貰いました。
さて。
明日からの内定者や管理職の
行動変化が楽しみです。
それが真実です。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』