今日は第2回内定者研修でした。
10時から17時まで丸一日を使い
内定者と管理職が参加しました。
様々なコンテンツはありましたが
今回の先輩講和は永久保存版の価値でした。
内定者には予習として
管理職には復習として
どちらにとっても最高に有益な講和でした。
私も入社2年目の彼女の正しい考え方と
諦めない実行力の経験談を聞いて
「今の自分に出来ているか?」
と、恥ずかしくなりました。
彼女の好実績は偶然でもマグレでもなく
日々の実行の継続に他ならない。
好実績を出して当然の、本質の話しでした。
来月からは新店舗の店長という、
新たなステージを掴んだので
更なる高みを目指して挑戦して欲しいね。
社員の成長が何より嬉しい。
私も負けてられないね。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』