スマホの価値を再認識しアフターサービスの重要性を知る | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

なぜか私のiPhoneの調子が悪い。


SIMカードが挿入されてません、の


メッセージが度々出て、電波が無くなる。




↑↑↑

こんなやつです。






SIMカードを何度も抜き差ししてるし


再起動も何度もしてるし


ネットで調べた対処法は試してるけど。



再発するんだよね。





こうなると本当に不便極まりない。


スマホが生活のインフラであり


ライフラインである事を実感する。





先日のKDDIの大規模通信障害であれだけ


騒がれるのも当然だよね。


生活や行動が止まる恐れがあるから。




車ではナビに使う人も多いと思うけど


途中で電波が無くなるとメッチャ不便。




今日もそうでした。




道が分からなくなるので一度車を止めて


再起動したりとその繰り返し。


いい加減面倒なので車の純正ナビに変えました。


でも何か車のナビって使いづらいんだよね。


検索とか。





家にいるときはWiFiで問題ないけど


外に出る時に電波が無いと死活問題。




スマホがただの薄いデジカメに成り下がる。


ほんとスマホの価値を痛感しました。




このようなお客様の問題を解決すべく


今後はCSでも修理業務を拡大していきます。


なぜかまだ激遅で進んで無いけど。。。






買ってからのアフターサービスの充実も


本当に大切です。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』