久しぶりにIPPONグランプリ観ました。
https://tmbi-joho.com/2022/05/21/ip22h-od/
いやー。
笑ったなー。
お笑い芸人って本当に頭が良いよね。
発想がすごくてマジで尊敬します。
人に出来ない事をしてるのだから
稼いで当然だよね。
私たちは笑いながら観ている
IPPONグランプリも出場者達は
相当なプレッシャーでやっている。
アレだけの大物芸人が観ている中で
面白いことを言わなきゃいけない重圧ってハンパない。
出場者達の表情を見てもそれが伝わる。
きっと終わったら疲労困憊の抜け殻だと思う。
それでも負けた人は悔しいし
点数が低いと自分の能力の無さに
押し潰されそうになって挫折感しかない。
それなのにどんなにスベッても
あの場から逃げないし、逃げられない。
そしてスベッてることさえ笑いにしていく。
そのお陰で私達は救われてる。
すごい価値ある仕事だよね。
自分が犠牲になっても
相手を喜ばせる。
まさにプロ中のプロだね。
お陰様でとても良い気分転換になりました。
まあ日々いろんな事があるから
気分が落ち込むこともあるし
現実逃避したい時もある。
そんな時に笑うことってとても大事。
そして気分転換が終わったら
現実逃避してたところから戻って
再び現実と真っ正面から向き合う事が大事。
問題や課題から逃げてても
何も解決されないから
いつまでも問題に追いかけられ
逃げることしか出来ない自分になってしまう。
大抵のことは逃げずに真っ正面から
自分に出来ることから少しづつ解決していけば
必ず好転していくもの。
思い切り笑って気分転換したら
問題解決に向けてまた歩き出す。
それで良き。
それが良き。
さあ。
また、がんばろっと。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』