お客様とライバルの存在 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日はソフトバンクオーナーミーティング。


WEBでの参加。




キャリアさんの考えている方向性を理解し


その評価に向かって走ることが大事。




自己満足ではALLWINにならないから。






表彰も有りました。


うちはまだまだですね。





強い代理店さんは沢山ある。


実績を好転させて上がってきてる会社や


油断して下がっている会社もある。




相変わらず、変化進化が激しいです。


少し良かったけどすぐに落ちる。




我々も頑張ってるけど


他社さんがもっと頑張ってれば


順位が下がるのは当たり前。





「市場にはお客様とライバルしかいない」


by   一倉 定



と、いう格言の通り。





我々に影響してくるのは、この2つ。



まずはお客様に喜んで頂くこと


それ無しに何も始まらない。




そしてライバルより上に行くこと。


いくらお客様を喜ばせてると言っても


ライバルがそれ以上にお客様を喜ばせてれば


お客様は我々を選んでくれない。




お客様は自由気ままに、選べるのだから。





自己評価の自己満足ではキャリア評価は


得られないし、他社より上でなければ


日本一にはなれない。




まさに


「市場にはお客様とライバルしかいない」


という事。




更に深掘りしたこの記事もおもしろい。


http://kankyo-seibi.com/?eid=495



「市場にはわが社の自由とわが社の勝手は皆無」


これもまた真理。



いくら自分達の自己評価が高くても


お客様に選ばれず、ライバルに負けていたのでは


その会社はいづれ倒産してしまう。






そんな意味でも、うちはまだまだです。



ライバルも日々進化してる。


我々以上に本気でやってる。


レベルの高いマネジメントをしてる。







お客様とライバルの存在が


我々を強くしてくれる。





有り難い存在です。






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』