ソフトバンクグループ5兆円利益から思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

ソフトバンクグループが


約5兆円の利益を出したニュース。


LINEニュースで号外でした。






https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210512-OYT1T50162/amp/





前期は1兆円近い大赤字で


周りからは散々な事を言われてたけど


それを5兆円の黒字まで好転させた。





前期からの上げ幅は6兆円。


孫さん、ハンパないですね。






年間5兆円の利益は国内で初。


あのトヨタでさえ過去最高利益が2.5兆円。





世界首位の米アップルは約6兆円。


米マイクロソフトは約4.8兆円。


米グーグル親会社アルファベットは約4.2兆円。




あのGAFAにも負けない利益を叩き出した。


今の日本企業に、ここまで出来るとは。






近年は世界戦での日本企業は


存在感が無かっただけに久しぶりに


良いニュースです。










経営者は「結果」でのみ評価される。





去年はきっと相当悔しかったはず。


誹謗中傷の嵐だったはず。



それをここまで好転させるって


本当にカッコいいですね。








ソフトバンクグループは今や投資会社。


投資のプロ集団で、世界一。


確実にプロ中のプロです。










今後、どのような投資先を見つけてくるか


とても楽しみですね。




やがてその投資先の商品やサービスが


日本にも入ってくると思う。




その時に我々の店舗でその商品を


取扱いすることになるかも知れない。





そんなに非現実的な話ではない。


充分有り得ると思う。





もうケータイショップも


ケータイだけを売ってる時代は


5.6年前か、それよりだいぶ前に終わってる。









これからもドンドン新しい商品が誕生し


沢山の人々を幸せに便利に楽しくする。


しかも信じられないくらい格安で。





多くの人々がその恩恵を受ける日が


確実に来る。





そこに我々が関われる事が


最高にエキサイティングなこと。


ワクワクするね。





そのチャンスを活かすためにも


まずは自分達の力を高めないとね。




来るべき時に備えて


日々、刀を研いでおくことが大切。


日々、看板を磨いておくことが大切。







なので


今やるべき事を本気でやる。








今それを




やってる人と


やってない人では




将来に圧倒的な差が出来てしまう。





未来にワクワクし


今に全集中ということだね。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』