福島県沖震源地で震度6強。
日本人にとって地震は身近な災害であり
過去何度も悲しい思いをしてきている。
それでもやはり直接被災してない人達は
ついついその恐怖を忘れて油断して
備えることが甘くなってしまう。
うちの会社でも災害対策はしてるものの
まだまだ足りない現実。
帰宅困難者が出た時に店舗や本社に
寝泊まりする際の寝袋や保温シートや
発電機などは用意しているが
いざとなった時にどれだけ効果があるか
使ったことないので分からない。
ニュースで見てても今回の地震では
家内の家具が倒れたり、内装が壊れたり
そんな事はあるが、大惨事になってないのは
本当によかった。
しかし、大きな地震の前の余震と考えて
こんな機会に被災した際のことを想定して
備えることが大切。
福島県の皆さんもどうぞ
お気を付けてください。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』