業界の変化はポジティブでありチャンス | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日から新たに27期がスタートです。


そんな初日は、通信業界のこんなニュースから。




昨日の報道ステーションでもやってました。








ドコモのサブブランドは

セルフサービスを掲げ、省力化による

コストカットで格安を実現するとか。


どんなサブブランドが登場するか楽しみです。








ケータイ料金の値下げのニュースが多いので

私の両親は「会社は大丈夫なの?」と

心配してくれてます。笑







値下げは、お客様にとって

メリットあることであり

また乗り換えが活発になることは

業界の活性化になるので大歓迎です。



なので楽天さんや格安ブランドが

増えることもポジティブな話題です。



特に我々にとっては

業界の変化はチャンスだと思ってます。










そんな中、加藤官房長官が

最高の仕事をしてくれました!


なんと、携帯料金の見直しを国民に呼びかけてくれてるではありませんか!!!!!!



これで集客が増えれば

加藤官房長官めっちゃナイスです!

集客のプロフェッショナルです!!!






メディアも


「コロナコロナ」の連呼に変わり

「見直し見直し」の連呼をしてくれないかな。




広告費にしたら何十億円分になるよ。笑








是非、皆さま!


お近くのCSリレーションズのお店まで


「料金見直し」にお越し下さいませ!




きっと良いことあると思います!^ ^








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』