今日の競技ゴルフは悔しい2位でした | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

シルバーウィークの4連休、

通信事業部の皆んなは、お疲れ様でした。



コロナ禍の影響やGOTOキャンペーンに

負けてご来店が減るかと少し心配してましたが

沢山のお客様にご来店頂き、有り難いですね。




本社と人財メンバーは4連休で

たっぷりリフレッシュ出来たと思います。




私は連休最終日の今日は

競技ゴルフの試合でした。








結果は113人中の2位で

とても悔しい成績となりました。



今日は悔しくて寝れそうにない。

寝るけど。




9番のミスと18番の不運が痛かったなー。

アウトもインも最終ホールにドラマがあるね。



不運も含めてゴルフの実力。

全ては自己責任だからしょーがない。






嬉しいこともあった。

今回の試合からハンデが2つ減りました。

17→15に上がりました。




ハンディキャップ委員会の方々に評価されたことはシングルを目指してる私にとってはとても嬉しい事です。





先週の競技で優勝したので

ハンデを減らしてもらいました。

これでシングルまであと6つです。





前回はバックティから82。

ハンデ17なので65の7アンダーで優勝。



なので今回も2週連続優勝を狙って

挑んだけれども力及ばずでした。




まあ、皆んな真剣だから

そう簡単には勝てない。




とにかく来年中には目標のシングルを

必ず達成したいと思います。



私に残された時間は

そんなに長くは無いので。





でもつくづく経営とゴルフって同じだね。

今日もとても価値ある研修になったと思う。



競技中にも会社の問題は起こるし

イラッとする事も起こる。



その中で競技に集中していくことは

ほんとメンタル的にも鍛えられる。




来月は、ハンデ13が目標。

競技で良い結果を出せば達成も可能。



そして11月にはハンデ11へ。

そして12月には、いよいよハンデ9へ。

最速で年内シングルも視野に入れてる。



だいぶ目標上方修正だけど笑



やるからには本気でシングル目指します!






『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』