原理原則が好転のカギ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は久し振りにNo2とセミナー受講。

これが、今まさにドンピシャな学びでした。

キレイゴトでは無いリアルな事例が最高だった。












会社経営を本気で26年間やって来たけど

成功の数より失敗の数のほうが遥かに多い。



だから当然に反省も後悔も多いけど

そもそも完璧人間では無いからしょうがない。

痛い目をみないとわからない損するタイプ。










そんな自分だけど

やっぱり原理原則は最強と

あらためて確信をした今日であり

新たな勇気と希望も見えた。




逆にいうと原理原則にズレてると

長期的には絶対にうまくいかない。









いつも不思議なんだけど

最高なタイミングで最高な事が起こる。

本当に全てが感謝だと言い切れる。




抽象的だから全くわかりづらいけど。笑

今日はそれで良い。

CSの未来が見えた1日だから。









確実に言えることは

社員の成長を実感することは

社長業をやってて、最上級の喜びであるという事。






好転するね。確実に。




まだまだ頑張るよ!









『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』