早朝勉強会で視えること | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日は月曜なので早朝勉強会の日。




早朝勉強会の価値は、幾つかあるが

発言(アウトプット)する部下が



考えてる事が分かること

考え方をチェック出来る事は大きい。







今日も毎週月曜恒例で行われ、

久し振りに外部のお客様も

ベンチマークで参加して頂きました。





講師は日本橋オフィスで

その他は本社を含めた各拠点で開催。





部下の頭の中と現在地が分かる早朝勉強会。

本当にこの仕組みはすごいと改めて思う。

継続し続けて、もう何年かな。



経営計画書の作成開始と同じだから

12年くらいだろうか。




開催数は、すでに613回となった。

これからもまだまだ継続する。




これこそが他社との差別化となるし

CSリレーションズの原点だから。






しかし。

本当に社員の頭の中が視えるね。

怖いほどに。








『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』