ノンストップで5連発。
良い学生との出逢いとなりました。
コロナの悪影響が蔓延してるけど
CSリレーションズは、未来を創る採用活動は
コロナ対策をバッチリしながら継続します。
昨日今日の2日間で
合計10名の大学4年生と面接し
お互いを更に知る良い時間となりました。
さすがに身体的には疲れたけど
とても価値観の合う学生も居たので
逆にこちらがエネルギーを貰った。
学生と話していると自分の
21.22才の頃を思い出す。
お金は無かったし
経験も学歴も資格も無かった。
しかし「絶対やってやる」というギラついた
エネルギーだけはみなぎっていたと思う。
それが若者の強み。
今回もそんな若者から、そのエネルギーを
貰った感じで、10人との面接を
乗り越えられた気がする笑
学生も気合十分で望んできてるし、私も本気。
お互いが真剣勝負だからとても
価値ある時間になった。
「企業は人なり」
と言われて長いが、まさにその通り。
どんなに
テクノロジーが進化しようとも
ロボット化が進もうとも
それを使いこなすのは人。
そして企業文化を創っていくのも人。
今迄も、人にこだわってきたし
これからも、人にこだわっていく。
コロナだろうが何だろうが
ここは一切ブレずに突き進む。
このコロナショックの厳しい中で
就職活動をしている12期生の未来に
とてもワクワクした1日でした。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』