そしてその後は
21卒の12期生社長面接が5連発。
終わった時はヘロヘロでした。
さて、コロナに関して世の中が
毎日、目まぐるしく変化している。
ここ近年、世界がこれだけ同時に
ザワつくことは本当に無かった。
そう言う意味では第二次世界大戦以来かも。
戦争まで行かなくとも
リーマンショックは軽く超えている。
ヨーロッパでは影響力のあるドイツが
ついにロックダウン解除を発表しました。
↓↓↓
その他のヨーロッパでは
最も深刻な被害が出たイタリアとスペインが
約2か月ぶりに屋外での運動を許可し始めました。
また米国の複数の州は企業の操業再開を許可。
さらにフランスは、11日に外出制限の解除を予定している。
世界が感染拡大防止と経済復興の
両立を追い求めるために動き出してる。
日本では政府が、やっと、やっと
家賃支援に動き出した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8413e18f2665c6b479009fcadfebbe79c811432
実際にはまだ見えない所が多いけど
店舗ビジネスをしている企業の
深刻な状況をやっと理解し出している事は確実。
ここは、CSもメチャメチャ関連しているので
今後の動向に注目して行きます。
また、新薬のレムデシビルも異例のスピード承認。
こんなニュースも違和感なくなってきた。
本当に、社会はドンドン変化してることを
リアルに感じる。
しかし。
あらためて考えてみると一生の人生の中で
これだけ激動な事もそうそう無いから
この経験を、良い意味で自分の糧としていきたい。
なにせ、自分の人生で初めての経験だからね。
きっと自分の孫が出来て話が出来るようになったら
「コロナショックは大変だったんだぞ」
「でもピンチをチャンスにする大切さを学んだ」
「コロナのお陰で社員と会社が強くなった」
と、そんな事をドヤ顔で語ってるんだろうな笑
戦争経験者の語りには、敵わないまでも
まだ見ぬ、孫達に生き様を伝えて行きたい。
一緒に酒を呑みながらそんな時間を持てたら
きっと幸せだろうな。
その時を楽しみに今からワクワクして
自分の役割を全うします。
日本も緊急事態宣言解除まで、あとわずか。
今こそ、後世に語れるネタ作りを!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』