Facebookに岡田真一さんが投稿していた記事。
なるほどなーと思いましたので
ここに転載します。
=====================
自分の性格がわかる時…というのを
教えてもらいました
ロバキヨ やアンソニーロビンズが通っていた元祖セミナーの先生がマスターマインドでこのように言っていました
「人は強いストレス下にいる時、内にあるものを外に出してくる」
特に今起きているような状況下のとき
「緊急事態宣言」や「自粛」「封鎖」
などのような強いストレス下において
内なるものが外に出る
例えば
普段から不安を抱えている人は、
より不安状態になり
普段から不満を抱えている人は、
より不満状態になり
お金の悩みはより大きなお金の悩みに
家族の亀裂はより大きな亀裂に
政府に不満がある人は
より大きくなり愚痴を言ったり
優しい人は、より優しくなり
助けたいと思っていた人は、より人を助ける
ビジネスに燃える人はよりビジネスに燃える
内に秘めていた事が外に出るそうです
無であるその中心からどちらに傾いているのか
自分の性格が分かるそうです。
==========================
「人は強いストレス下にいる時、内にあるものを外に出してくる」
って、わかりやすい言葉だね。
その通りだと思うし
思い当たる節だらけ笑
私は常々言ってきました。
苦しい時に人の本性が視える。
これは間違いないですね。
過去、嫌というほど無数の困難を経験し
その度に人の本性を見てきた。
勿論、自分自身も苦しい状況になると
醜い心が、うちから出まくることも知っている。
人のことより自分を優先するしかない状況も
たくさん経験してきた。
その度に自分の器の小ささと、ダサさに
打ちひしがれるほどの後悔が少し後に
襲ってくることも、同じ数だけ経験してる。
そして、それが人間であることも理解してる。
しかし、だからと言って
ずっとそれで良い訳ではないとも思ってる。
そんなダサい自分から脱皮して
自分の理想の姿に生まれ変わりたいと
心の底から願ってる、もう1人の自分が居る。
だから
ヤセ我慢をして
歯を食いしばって
弱い自分に負けないように
してきたし、今もしている。
そんな経験と想いから「ALLWIN」という
経営理念は生まれた。
自分だけではなくあらゆるWINを
実現できる自分と会社で在りたいから。
でも「言うは易し行うは難し」。
シンプルな事ほど本物だから実現は難しい。
経営理念を
経営計画書に書いたり
朝礼で唱和したり
早朝勉強会で勉強するのは、
それが、出来てないから。
「トイレをきれいに使いましょう」と書いてあるトイレはキレイに出来てないのと同じ。
帝国ホテルやリッツ・カールトンには
絶対にそんなこと書かれてない。
と、つらつらと書いてきましたが
この人生最大の困難にもALLWINという
理想に向かって、あらゆる難問も
好転させられる自分で在りたいな
と、思ってることを今日はブログに
書いてみました。
もちろん、思い切りヤセ我慢です。。。笑
でも必ず好転させてみせます。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』