安倍首相記者会見を観ました | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日はゴルフの予定でしたが

雨と寒さでキャンセルでした。



午後は雪まで降ったので

止めて正解でしたね。




夕方の商談も先方からキャンセルがあり

結局、自宅待機の1日でしたので

夕方の安倍総理の記者会見を興味深く拝聴。






確かに今の感染予防を継続すれば

日本はパンデミックにはならなそう。

これは国民の皆さんの協力のおかげ。








しかしコロナ以上に心配な経済対策については

「具体的」な対応策は明言無し。

これは非常に残念。




私のブログでは政治的発言は

極力したくないけど、この状況での

国のトップとしての記者会見としてはとても残念。




やはり「具体的」であることを求めたいです。






うちの社員にもいつもいつも言ってる事だが

具体的でない事は逃げであり無価値と伝えてる。




あの記者会見がどれだけ

日本国中に良い影響を与えたのか?



少なくとも私には伝わらなかった。

安倍首相は嫌いでないのでことさら残念。








勿論、私にはわかららない様々な

取引がある事は分かるけどだからこそ

勇気と覚悟を持って具体的に言って欲しかった。






これは自社の仕事に置き換えたら

他人事では無いね。




「がんばります!」

「しっかりやります!」

「気を付けます!」



とかの発言は全て具体的ではなく

精神論だけ。




総理大臣の発言を指摘する前に

自分の発言を改めなくてはいけないね。











そんな中、安倍首相の発言の中に

とても良い発言がありました。









感染予防には密閉空間ではなく

屋外の換気の良い場所を確保して

屋外での運動をして下さい!と。





これは大正解です!

つまり、ゴルフやるしか無いでしょ笑



今日の寒さと雪でゴルフを断念したのを

メッチャ後悔しました。







感染予防と日本経済活性化のためには

屋外スポーツはメッチャ推奨ですね。




私も共感しますので今以上にゴルフ頑張ります笑








という事で、

今日は安倍首相の記者会見を通じて

具体的にする大切さとゴルフの大切さを

まざまざと学ばせて頂きました!





P.S

各方面の皆様

ゴルフのお誘いお待ちしておりまーす!^ ^







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』