私が学生達に出した課題の発表でした。
全5チームが今日迄に
市場調査や企画立案など
取り組んだ報告を聞きました。
結論、ビックリするくらい
進化してました。お世辞抜きに。
特に各チームのアイデアが
柔軟であり、実現性の高いものであり
ALLWINの理念に沿ったものでした。
前回の中間発表では
アイデアも取り組み姿勢も
チームワークもダメダメで
過去一番のダメ出しをしてました。
しかし、今回はその悔しさを
跳ね返すくらいの成果でした。
やれば出来るんだよなー。マジで。
だったら最初からやれば良いと
言いたいところだけど
失敗から学び、リベンジした事で
気づいた事や自信も付いたと思うので
良いと思います。
今日はクリスマスイブで
今夜のデートのことや友達と遊ぶことで
頭の中はいっぱいだったと思うけど
やるべき事はしっかり実行してましたね。笑
CS内定者チームも最後にプレゼンしました。
CS内定者チームのアイデアも
なかなか面白く、進化してたね。
付加価値になり得るものでした。
テスマしてみる価値ありだね。
今回のプレゼンを受け
最優秀賞チームを次回の授業までに
決めたいと思います。
学生達の可能性に私の方が
ワクワクさせて貰いました。
最優秀賞チームの選定に
すでに悩んでいます。
接戦だね。
次回の授業は年明け1月14日。
楽しみです。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』