石川遼選手と渋野日向子選手の優勝から思うこと | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

プロゴルフの石川遼選手が3年ぶりに優勝!





優勝を決めたプレーオフのイーグルパットを決めて男泣き。










15歳で華々しいデビューを飾ってからスター街道を歩んできたもののアメリカでも日本でも結果を出せず苦しんでました。


インタビューで語った「長かった…」という言葉に込められた結果の出ない時間の苦しさは、彼にしかわからない。


しかし今回の優勝をどれだけのファンが待ち望んだか。

これから、今まで苦しんだ分、大活躍してほしいね。








また女子プロの渋野日向子選手も逆転優勝!






 強豪ライバルがひしめく黄金世代と言われる20歳。


優勝インタビューでは「小さい頃から一緒に戦ってるライバル達が活躍してるのが刺激になってる」と良い好敵手と切磋琢磨してるから、お互いに伸びる。


本当に良い関係。

見ててもとても清々しいし羨ましくさえ思う。





彼らはプロとしてゴルフをしてて

仕事として稼いでるのだから



上を目指すことも

あきらめないことも

当たり前のことだけど



やっぱり仕事を本気でやってる姿は良いものです。

そこに年令も性別も全く関係ないね。





2人とも本当におめでとうございます!



あー!
めっちゃゴルフしたくなってきた!笑







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』