公衆トイレ命名権事業第2弾 | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

CSリレーションズの創業事業のアメニティ事業部が、社会貢献の一環として、新座市から新座駅高架下公衆トイレの命名権(ネーミングライツ)を取得し、今着々と工事が進んでいます。


内部は全面リニューアルで新品となります。


前回の和光市駅前トイレに続き第2弾ですが、今回は色々と進化した形になっています。


私が客員教授を務める大学の授業とのコラボだったり、地元企業の方々にもご協力頂いたり、外壁塗装は学生達が担当したりと、新たな取り組みが満載です。


先日、現場を見に行って来ました。










私達、CSリレーションズのトイレ診断士が提案する社会貢献とは。。。


この取り組みが全国に広がると経営理念のALLWINが広がると思います。




オープニングセレモニーは

3月26日火曜11時〜



新座市長も参加して頂き

テープカットを行います。



あと一週間。

楽しみだね。







『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』