そして月次会議で古田土会計事務所の竹内さんとP/L.とB/Sをチェック。
途中、承認作業の印カンをひたすら押しまくり
そんなノンストップな昼の部は
ギリギリな感じで17時過ぎまで続き
夜の部に突入。
12月〜2月の第1クオーターの表彰者を
対象とした社長会食を開催。
個人部門
2月に見事NPS日本一に輝いた
SB逗子の辻店長
テルル事業部個人No1
田中誠也
SB店長部門No1岡田貴文
テルル事業部店長部門No1渡部祐樹
エリアマネージャー部門No1松嶋圭祐
皆んな本当に成長してて頼もしい!
これからが益々楽しみな社員達です。
私も嬉しくなって
普段は語らないトップシークレットな
近未来のビジョンも話しました。
業界の変化の中で我々CSリレーションズの
強みを活かして、次の一手を考えてる
ビジネスモデルを伝えました。
業界の非常識な内容なので
今は、実現できるかも
うまく行くかも全く未知数。
しかし会社の未来を良くする
新たな価値を創出し続けるのが
CSリレーションズの強み。
この予想外な近未来ビジョンも
今回のメンバーならきっと
ワクワクした事と思います。
今回、表彰された社員達を筆頭に
毎日毎日、現場でお客様に喜んで頂ける
接客と販売をしてくれてる社員達がいるから
私も未来を創ることに集中できる。
皆んなをワクワクさせる取組みが出来る。
どんどん、アイデアが浮かぶ。
これがチーム力であり
役割分担であり
それぞれの責任。
とても良い好循環が起こっている。
今後もクオーター表彰者との会食は
「あり」だなと、その、価値を感じた。
出来る限りは開催したいと思います。
ショボい結果なら当然に中止だけど。笑
さて、明日からは20採用活動に
全力で集中する最終選考合宿の2日間。
いつも通り
自分らしく行きたいと思います。
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』