最近体調が悪くブログアップが遅くなってたけど忘れないうちに投稿しておきます。
まずは靖国神社で本殿正式参拝から。
昨年の7名から1人増えました。
靖国神社は背筋が伸びます。
10年位前から初詣は靖国神社です。
はじめは、1人でした。
年が明けて程なくして車で自宅を出発し
2時とか3時とかに着いての初詣でした。
この夜中の時間でも遊就館はやって居て
ひとりでじっくり拝観する時間が好きだった。
それはそれで良かったが
今は幹部達と来られる幸せを感じる。
その後、社長室で、昨年に引き続き
「海賊と呼ばれた男」
をDVD鑑賞。
同じ映画でも去年と今年では
感じ方が少し違う。
それが成長してる証。
新たな気づきを得られてるから。
その後は神楽坂の名店「中むら」さんへ。
さすがに絶品でしたね。
一流に触れて、その仕事の質の高さ
サービスの質の高さを実感したと思います。
若い幹部には、体験こそが一番の財産になるからね。
値段もびっくりで去年の帝国ホテルを超えてたし。笑
この幹部達は会社を引っ張る重責があるメンバー。
日頃は私から無理難題ばかり言われ
厳しいことにも耐えて目標達成してくれてるから
正月くらい労わないとね。笑
そして再び社長室での部屋のみ。
格付け選手権では皆んな惨敗。
本当に朝から夜まで
泣いて
笑って
対話して
年に一回の激アツな幹部会となりました。
今期もこの幹部を中心に目標達成に向けて
海賊のごとくクレイジーに邁進します!!!
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』