各地で大雪だし。
電車が雪の中で立ち往生とか
本当に大変だったと思います。
さてさて。
そんな寒さを吹き飛ばすかのように
CSリレーションズの人事部が動きまくりです。
そして人事部ブログが新たに始まりました♪
これから入社してくる学生向けとの事ですが
明るく前向きな人事部なので
私も楽しみにしています。
自分の考えや意見を「発信」するって
勇気のいる事だと思います。
ましてや続けるとなると
そんなに簡単では無い。
発言すると責任が伴うし
やらないと口だけと言われるし。
だけど私はドンドン発信したほうが
自己成長に繋がると思います。
そんな私も連続ブログ更新記録も4年目です。
最初は約3年1000日連続更新目標でしたが
個人目標達成という1つの節目を超えて
今は会社のために、やり続けてます。
社長の考えや意見を
全社員に向けて
社員の家族に向けて
学生達に向けて
関係者に向けて
しっかり発信し続けることは
社長の大切な仕事だと思って
使命感で続けてます。
ぶっちゃけ毎日って本当に大変だし。笑
でも「継続は力なり!」と言う通り
続けていると力が付いてきます。
また逆に力が無いと続けられません。
どちらにしても
誰かのためと自分のための
両立が出来る素晴らしい仕組みなので
これからも継続します。
次は「3000日連続更新」を目指して。
あと4年くらいかな。。。遠いなぁ。。。
人事部が動きまくってますが、それは
いよいよ明日から2019年卒の採用活動が本格スタートするからです!
CSリレーションズとしては、新卒10期生の採用活動となります。
新卒採用を始めて、あっという間の10年。
お陰様で全ての年代で今だに社員が定着していて、幹部も多数輩出してるし、社内恋愛→社内結婚組も多数、CSベイビーも増えてきました。
今や社員数100名を超えて本当に大家族です。
毎年、採用活動スタート前には
「今年はどんな出逢いがあるのかな?」
とドキドキワクワクします。
毎年そうなんです。
でも採用活動が終わる頃には
今回も本当に良い出逢いに恵まれたなあと感慨深くなります。
今はまだ顔も知らないし
どこで何をやってるかもわからない。
しかしCSリレーションズとの出逢いが
人生を変えることになった社員達が
多いのが本当に嬉しい。
もちろん良い意味で。
中には悪く変えたのも居たりして笑
この出逢いがお互いの人生に
どんな良い影響を与え合うのかを考えると
この時期のこのワクワクが止まらなくなる。^ ^
CSリレーションズの採用は
人事部だけでやってるのでは無い。
すべての事業部の全社員が
その経過に関心を持ち
いつでも自分に声が掛かれば
出撃したりサポートしたりする気持ちでいます。
この全社協力体制も、うちの採用が成功している重要成功要因です。
明日の第一回目の会社説明会は水道橋で開催。
今の所、40名を超える大学3年生達が
エントリーしてくれてます!
私もトップセミナーで今期初登壇しますので、張り切ってやって来ます!^ ^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』