テーマは「上司に関する方針」でした。
その後は、店長会議。
店長会議に不可欠な「具体的」な考え方がまだまだ。
店長が出来ないと部下は出来ない。
具体的でないと、わかりづらいから、伝わりづらいから時間が掛かり、生産性が悪くなる。
もっと具体的にプレゼンする能力が必須。
お昼を食べる時間もなくそのまま夜の部に突入!
営業戦略室の高畠室長とサシ飲み。
同年代のオッサン同志で、自分に矢印を向けつつ、未来を創る前向きな飲みになりました。
10年後20年後も良い会社を創るために、今自分達にできる事をやるのみ。
必ず結果を出すから任せとけよ。マジで。
と、お互いに誓う。
会社に良い影響を与えるオッサンで在り続ける。
身体は疲れたけど、今日も充実MAXな1日でした!^_^
『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にします』