上期最後の早朝勉強会! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

今日も月曜の朝と言うことで早朝勉強会でした!

photo:01



最近は普通のことなのでブログにもFacebookにもエントリーしていませんでしたが、相変わらず毎週毎週継続しており、今回で第258回です。

今日も前向き社員達や来年入社予定の内定者まで立ち見が出る程の大盛況。


講師は今春入社の新卒5期生の竹内達哉。
photo:02




始めての講師でしたが堂々としてました。

テーマは『社員に関する方針』

今春4月に学生から社会人になり、仕事は半人前でも給料は一人前だからこそ、基礎である挨拶・返事・環境整備を全力でやることが大切だと伝えてました。
photo:03


photo:04




先輩社員達も自分はCSリレーションズに『何のために』社員として入社してきたのかを思い出す勉強会になったと思います。
photo:05




毎週毎週、欠かさず続いてる早朝勉強会。

今回で上期(12月~5月)に行われた早朝勉強会、参加数に応じて手当てが出る仕組みになってます。

最高は16万円。
一回当たり5000円です。

早起き出来て、勉強も出来て、交通費も全額出て、手当てまで貰える。

前回の半期では総額200万円を超えました。アホだなーと言われるしそう思います(笑)

でも良いんです。

最初はニンジンに釣られても正しい考え方を持ち実行出来る習慣が出来れば、その人の人生は良くなるから。

いづれ成長したらそんなの抜きでもやれるようになるから。

子供のうちはお菓子やオモチャ目的でも良い。動機は不純でも良い行動が出来れば良いから。

そんな想いでやってます。

来月からは下期の新たなルールでスタートです。
photo:06




継続は力なり!


『良い影響を与える人間力集団となり、日本中を明るく元気にする』



iPhoneからの投稿