横井早朝勉強会! | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

きょうは月曜日の朝、恒例の早朝勉強会でした。

始めてから4年たち、今回は179回目です。最近、続けることって本当に大切だなと感じてます。


さて、今日の講師は総務部の横井真奈美です。

テーマは『環境整備に関する方針』

photo:01



photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


photo:06




基本的なことだからこそ、気づかされることが沢山ある価値ある時間となりました。

朝早起きした甲斐があったとみんなの感想でも大好評でした。


環境整備は『実行力』をつけるのには絶好の機会。

実行力=目的意識✖推進力


良い勉強会とは、教えるのではなく気づかせる勉強会。

その意味でも気づいた人が多かったみたいです。

手を挙げる時はとにかく挙げることが最近出来てなかったと反省し、即あらためました。

良い文化は続けることが大切です。時が経つと前は出来てたことができなくなってることってありますね。

これではもったいないし成長がない。

大切な事は続けて行きます。


photo:07



今日もCSらしい笑いある早朝勉強会でした。


継続は力なり!




iPhoneからの投稿