最近のブログは早朝勉強会のことばかりですが…。
Facebookばかりでなくブログも続けます^_^
今日の早朝勉強会の講師はアメニティ事業部の多賀井和行
テーマは『上司に関する方針』
上司はどうしたら部下に伝わるかを考えている
部下は自分から関わろうと思ってる
お互いのことをわかるともっと良い関係が作れる
上司はミニスカートを履いていることと同じなので、下からは丸見え。だからこそ見本になることが大事。
この見本とは、良いことばかりでなく、失敗した時、ダメだった時のそこから立ち直る姿勢も見本になる。
リーダーの厳しさとは、キツイ言い方ではない。口うるさく指導するが怒鳴ったりすることと履き違えてはいけない。
部下の頭の中が視えないといけない。
ーーーーー
多賀井リーダーの成長が視えましたねー。冷静に考えられてるなーと嬉しくなりました。
満員御礼の多賀井早朝勉強会、学びと気づきがありました。
あとは実行あるのみ!
継続は力なり!
iPhoneからの投稿