81日目 店長の読書感想文♪ | CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

CSリレーションズ社長 増田恭章(ますだやすあき)のブログ

大切に想っていること。素直に感じたこと。伝えたいこと。夢。を、ありのままに書いてます。

81日目も明るく元気にいってみよーー!!

=========

絶好調様です!

また気付いたら寝ていました。
香澄、渡邉さん、伊藤さんの最幸の
誕生日会お疲れ様でした!!

本日の読書感想を送らさせて頂きます!

○読んだ箇所
第3章「本当のサービス」って、なんだろう
【サービスは掛け算なんだ】

・巨人が優勝したら近所の人とビールかけ


【感想】
香取さんの上司の白さんは江戸っ子で、
家には絶えず人が出入りするそうです。

そして巨人の優勝の時には、
親戚や近所の人とビールかけを行うそうです!

いやぁ楽しそうですね!

自分も一緒にビールかけに参加させて
頂きたい気分です。
出来れば、今いるメンバーで
喜びを分かち合いながらやりたいです!!
そんなシーンをたまにイメージしながら
日々、乗り切っています。

これからも、遊ぶ機会を皆で作って
行けたらいいなと思います。

お疲れ様でした!

==========

81日連続の読書感想文♪

今日もワクワクサイコーです♪

今日は京都です♪

今、京都に向かっている新幹線の中から
返信メールしてます♪

このメンバーです♪→http://ameblo.jp/csshatyo/


返信メールがたまってたので
移動時間を有効活用です♪

前回は神戸の帰りに返信メールだけで
終わってしまったので
今回は前回より進化させて
スピードアップします♪



さて、本題です♪

ビールかけ良いねぇ~♪
やりたいねぇ~♪

ビール大好き日本一のオレにはたまらない企画です♪
昔は友達の結婚式ではいつもビールかけでした♪

初めての時は、あまりの臭さに
ビックリしたものです♪

あとキンキン派の私ですが
この場合は冷えてないものがいいな♪

テレビで見てるよりだいぶ違うなと
思いながらも楽しくなると止まらないものです♪

今のメンバーでやったら楽しいだろうな♪


先日、鍋ちゃんのおばあちゃんの
お葬式に参列させてもらい
人間の命は一度キリと改めて
気づかせてもらいました。

天国には、お金やモノは持っていけません。

病院のベットで何が一番嬉しいかと言うと
大切な人達との思い出です。

大切な家族、大切な仲間達

そんな人達との思い出を
振り返りながら
『自分の人生は最幸だったなぁ~♪』
『もう一度生まれ変わっても同じ人生が良いなぁ♪』
と思える一生を送りたいです♪

そして天国でもみんなとビールかけをしたいです♪


京都についたら会議の前に
坂本龍馬さんのお墓参りに行ってきます。

今の幸せな日本というプレゼントを
残してくれた大先輩に
感謝とリスペクトを込めて
お参りしてきます。

鍋ちゃんと多賀井と
一緒にこれたのも
龍馬さんが引き寄せて
くれたのかもしれません。

日本の大きく変えた龍馬さんのお墓に
CSリレーションズの新たな挑戦を
見守って頂きます。

その模様はブログで随時報告します♪

では行ってきまーす♪