サークル山(さん)のブログ -2271ページ目

カレーうどん

世の中ではうどんよりもラーメンの方が社会的な地位がありますが、

ここ関西ではうどんも名店と呼ばれる店が何軒かあります。


私はラーメンが好きでよく食べますが、実はうどんの方が好きです。


かのケンコバも無類のうどん好きらしいです。


そんな私、行ってきました。


「ぺこぺこ」


ここは玉子とじうどんが名物らしいです。


前回行ったときは玉子とじうどんを食べましたが

今回は気になっていたカレーうどんを食しました。


大きなえび天が2尾はいっており、

カレーはマイルドな味で子供でも食べれる味。


ダシとカレーのバランスが最高で麺にも味がしっかりからんでいます。


さらに玉子でとじると、味がさらにやさしくなり、


そのやさしさは私が子供の頃に親から与えられたやさしさと同じくらいです。


汁を全て飲み終えて、そのおいしさ故のため息さえもれるほどです。


ちなみにうどん玉は1玉、1.5玉、2玉と選べますが、値段は変わりません。


大人だと1.5玉がちょうどいい感じでしょうか。


金額は1000円オーバーとちと割高ですがその価値は存分にあるものだと思われます。


気になったあなたは…

http://pekopekoudon.web.fc2.com/index.htm




蒼い彗星

私は通勤に自転車をつかっております。


1代目は会社で借りていた20年くらい前のマウンテンバイク。

3ヶ月と3万円くらいをかけてゆっくりレストアしましたが、

映画のレイトショーを鑑賞中に盗まれてしまいました。


そんなわけで現在のっている2代目は


ジオスのフィガロ


ミニベロです。


今すんでいる所がエレベーターの無い5階というのと

部屋が狭いという理由でミニベロにしましたが

本当はロードが欲しいんです…。


…で今は自転車ブームというんでしょうか

いろんな自転車を通勤途中に見ます。


一昔前だったらマウンテンバイクが多かったのですが

今は圧倒的にロードが多いです。


老若男女かかわらずロードに乗っている人をみます。


これも時代でしょうか…

ブームだからでしょうか…


どっちにしろ体にいいことにはかわりありません。


夏なんかは通勤だけで体重が2~3キロ落ちるぐらいです。

朝から汗だく。


みなさんも自転車通勤どうでしょうか?


体にも環境にもええですよ。

J1第13節

ガンバ大阪対鹿島アントラーズ。


ホーム万博での試合です。

私はJリーグ創設以来のガンバファンでありまして、古くは永島、磯貝などなど

見続けてきましたが、創設から数年はレッズと共にお荷物球団のレッテルを貼られておりました。


ここ最近はレッズ共々優勝候補の常連となりまして

私も万博に足を運ぶことも多くなりました。


今年はガンバでは宇佐美などの10代選手がデビューしており

Jを席巻しております。

私も10代に負けぬよう頑張りたいと思います。




…気持ちだけは