一日目
微細精密加工展に出展しておりますサークルアンドスクエアです。
昨日一日目ですが、天気もいまいちということで心配していましたが
来ていただいたお客様、お忙しいのにありがとうございました。
本日もがんばりますので、分からない事や気になる事があれば遠慮なしに聞いてください。
私、中原は答えられる範囲で回答させていただきます。
ちなみに小田の方は何でも答えさせていただきます。
サッカーな日々
本日はサッカー二本立て
キリンカップ 日本×チリ
そしてそして
チャンピオンリーグ決勝 バルサ×マンチェ
…と両試合ともなかなかの試合でした。
見た甲斐がありました。
先ずは 日本×チリ
このところ消化不慮な感じの試合が多かった日本代表。
久々にハマッたというか、いい感じの試合運びが出来たんではないでしょうか?
岡崎の2ゴール。
このところの代表での岡崎の動きがよかったので
ゴールに結びついてくれてよかったというかあ、昔の高原を彷彿させるというか…
とりあえず今後もゴールを量産して欲しい。
そして本田。
オランダに行って一皮剥けたのか、叩かれすぎて丸くなったのか…
いいプレーしてました。
もともと僕的には目を付けていた選手なので…(後輩には不評でしたが)
オランダで怪我なんかして小倉みたいにならないよう頑張って欲しいです。
そして早朝からのチャンピオンズリーグ。
早起きしました。見ました。
やはりバルサ。
今シーズンの好調さをそのままもってきたという勢いで
イニエスタ、シャビ、メッシ
この3人によって試合が作られていた感じでした。
パスがいい様に回っていてマンチェはなにもできてなかったような…
ロナウドも最初だけで、途中からはすっかり消えてました。
今シーズンのバルサはやっぱイニエスタ、シャビの復活(?)がやっぱ大きかったんでしょうな
ロナウジーニョがいたときはそんな目だってない二人でしたから。
…とかなんとかいいながらリーガはwowowなのでそんな試合をみていません。
あくまで雰囲気で言ってみました。
間違ってたらすんません。
カレーうどん
世の中ではうどんよりもラーメンの方が社会的な地位がありますが、
ここ関西ではうどんも名店と呼ばれる店が何軒かあります。
私はラーメンが好きでよく食べますが、実はうどんの方が好きです。
かのケンコバも無類のうどん好きらしいです。
そんな私、行ってきました。
「ぺこぺこ」
ここは玉子とじうどんが名物らしいです。
前回行ったときは玉子とじうどんを食べましたが
今回は気になっていたカレーうどんを食しました。
大きなえび天が2尾はいっており、
カレーはマイルドな味で子供でも食べれる味。
ダシとカレーのバランスが最高で麺にも味がしっかりからんでいます。
さらに玉子でとじると、味がさらにやさしくなり、
そのやさしさは私が子供の頃に親から与えられたやさしさと同じくらいです。
汁を全て飲み終えて、そのおいしさ故のため息さえもれるほどです。
ちなみにうどん玉は1玉、1.5玉、2玉と選べますが、値段は変わりません。
大人だと1.5玉がちょうどいい感じでしょうか。
金額は1000円オーバーとちと割高ですがその価値は存分にあるものだと思われます。
気になったあなたは…
http://pekopekoudon.web.fc2.com/index.htm