サークルさんのブログ -2218ページ目

STOP!断食

断食生活も3日目を迎えた頃から、


内臓を中心とする体調が良くなってきました。


とにかく腹が減る


他人から見れば当たり前の事ですが、


時間が来たから食事を摂っている感の生活リズムでしたので、


(火垂るの墓の節子風に)「兄ちゃん、お腹がすいた~」


との脳からのシグナルは、健康の証。



ただ、…。


「兄ちゃん、うちなぁ、もうずっとお腹ネトネトやねん」


(びちびちではありません)


と、言いそうなコッテリ便状態が続いており、


「節子、何舐めとるんや。ドロップちゃうやんか、これ超硬チップやろ。」


と、節子の兄ちゃんに言われそうなほどの脳波レベルの低下があり、


やはり脳ミソには糖類が必要だとも実感させられました。


これからは一日一食生活として継続していこうかなっと。


腹が減ったら野菜ジュースペプシネックスは変わらずに。



そんな訳で、断食生活は、


(節子風に)「わーい、ストップ、ストップ」(小)









断食第2日目

断食生活も第2日目を迎えました。


朝体重を計ったら2kg減っていました。


ダイエット目的では無くも無いが、


エネルギーを貯めるばかりではいけません。


昨日から飲み物以外は口にしておりません。


野菜ジュースとペプシネックスと、


缶コーヒー(出来るだけ糖類ゼロに近いヤツ)だけを摂取しております。


今日の○○○は気のせいかどうやら赤っぽい。


そしてダッシュボードに置き忘れたチョコレートの銀紙に、


へばりついたチョコのように切れが悪く、


折角きのう掃除した便器にこってりついてなかなか流れ無い。


それと夕食後の血糖値の上昇が無いせいか寝つきが悪く、


ついでになぜか今朝の目覚めが悪く、


しかも会社まで歩いてきたので、


朝から不機嫌な顔でございました。



では、明日の体調の変化報告をお楽しみに。





それにしても、ああ、腹へったなぁ…と。(小)


プチで断食

今日からプチ断食します。


と、言っても野菜ジュースとペプシネックスだけは飲みます。


ブチ体調が悪い。(ここだけ「ぶち」)


生活習慣病の何かになってそうなくらいだるい。


多分ですがプチ糖尿か?


ジムにも行って無いのでプチ運動不足


今まで滅多に食べなかった昼飯を食べる事が最近メッキリ多くなったし、


先日の日曜はサイゼリヤでドカ食い。


ダメだわ、こりゃ。このままやったら死ぬな、多分。


だからといってずーっとメシを食わねば健康なのか、


と言うわけでもございません。


いくらカロリーが低い生活を送ろうとも、


北朝鮮人民が皆健康と言うわけではないことは、


想像に難くないのでございます。



てなわけで、今日からプチ断食開始です。(小)