サークルさんのブログ -2199ページ目

小田メール4

朝からレンズ試作の問い合わせでお客様の切れ間が無い状況で

休憩に行けない中原からの苦情がしきりでごさいます…




$サークルさんのブログ

上の多角形の異様な物体は、光学設計から自社で行いました

“3メートル先で10センチの円を照射するLEDレンズ”です。

実効角は100度ですので高能率です。


試しに壁を照らしてみました

$サークルさんのブログ

わかりますでしょうか?

写真中央の青い光がそうです。

隠していた訳ではないのですが、実は私も仕事をしているのです(小)



当社は、駄物的なバフ仕上げのレンズから高精度三次元レンズまで

開発予算と精度に合わせての加工が可能でごさいます。 

$サークルさんのブログ

ご依頼、お待ちしております!



ファインテック・ジャパンは明日が最終日です!

皆様のお越しお待ちしております!

※最終日は17:00終了です。

小田メール3

$サークルさんのブログ

大盛況。ああ、感謝、感謝、感謝、です。



>いや~、相変わらずウチのブースは大盛況ですな…
 
 って、微妙~(*_*) 
 
 それに、ブースの内側に置いてる荷物がちょっと気になりますね…

 あと、左側に写ってるオジサンもちょっと気になります。(三)




と、言う冗談はさておき、今回は大阪府のバックアップにて出展いたしております。

$サークルさんのブログ

大阪元気!ものづくりの「匠」の看板を背負わせていただいております。

ああ、感謝、感謝、感謝、です。




小田メール2

サークルさんのブログ

大盛況。ああ、感謝、感謝、感謝です。(小)




と、画像を見たところ「どこがやねん」と思ってしまいそうですが

これは、お客様がいない一瞬の隙(約0.2秒)を狙って小田が撮影したものです。


ブースの端のほうに立ってるのは中原です。

坊主頭にスーツ、ガラ悪いですね~

でも実はアダム徳永の手のごとく優しい人なんです



いつもコメントをくださる

”なべさん”

ブースに来てくださったみたいで、ありがとうございます!

小田もたいへん喜んでおりました。

嬉しすぎて、声を震わしながら電話してきました。


そんなこんなで盛り上がっているファインテック・ジャパン!

皆様のお越しお待ちしております☆