コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ

大変お待たせいたしました。

前回入荷分完売致しましたが

 

7月25日(土)入荷致します。

 

現在、1日~3日での発送が可能です

発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、

消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)

 

ご購入はこちらから↓

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

特典:石鹸のご購入を頂いた方に、

キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と

すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。

商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)

 

洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、

より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。

 

石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、

 

3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで

抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める

特別な製法で

 

コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

 

石鹸で使っている油も酸化させない

コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。

 

毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、

吸い付くようなしっとり感が出てくる

というお声を頂おております。

 

石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は

こちらからご覧いただけます

http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html

 

お客様から頂いた声はこちら

https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html

 

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで

入荷して2日~一週間ほどで

完売をさせて頂いております。

 

現在、現在、1日~3日での発送が可能です

発送作業はスタッフが手袋マスク着用の元、

消毒済みの梱包材を使用し、静岡市からお送りしております。)

http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。

http://cspring-official.com/uruhada/

 

 

こんにちは、藤田千春ですニコ

 

先日、また潤肌石鹸のご購入時の備考欄に

嬉しいお声を頂いていたことを

発送担当のスタッフが教えてくれました

 

 

うれしすぎて、

ご本人に許可を頂いて掲載させていただきました。

 

ありがとうございますラブラブ

 

一週間で毛穴の引き締まりやお肌が柔らかくなった

とのこと

本当にうれしいですお願い

 

元々、生薬を作るために

25種類の薬草を3年間

漬け込んでいた樽の醪から

生まれた石鹸なので、

 

メラニン生成を抑えたり、

コラーゲンの保護作用や

抗酸化力が高いフラボノイドや

抗アレルギー作用のある

 

高麗人参やカンゾウ根や

マグワ根、オウゴン、葛根などの

贅沢な薬草の成分が生きたまま

入っていて、

 

毛穴を引き締める効果が高い

ユキノシタエキス
ローズマリー精油

も入った贅沢な成分です。

 

肌年齢を左右する毎日の洗顔は

かなりこだわっているので

とてもうれしいお声でした。

 

ありがとうございます。

 

洗顔の仕方はこちらですラブラブ

https://ameblo.jp/cspring/entry-11807582804.html

 

 

本日、入荷いたします。

http://cspring-official.com/uruhada/

 

 

さて、

少し前に、下の前歯の小さな詰め物が

とれてしまって、

歯医者さんに行った時に、

 

奥歯が歯周病に

なりかけてるかもしれない滝汗

という事と、

 

ここ数か月で、

噛みしめ癖が出てるんじゃないか?

というご指摘を頂いて、

 

歯のお掃除と、

歯磨きの仕方を教えて頂いて

頂いて帰ってきたんですが、

 

口内環境って

ものすごく見た目の年齢に

影響するんだな

ということを実感しました。

 

というのは、

歯医者さんから帰って一か月くらい、

 

歯周病予防のため

口内環境を意識したことと

噛みしめ癖のケアをしたことで

 

自分基準で、ですが、

 

ほうれい線が薄くなったことと、

えらのハリがなくなって

輪郭がすっきりした

 

と感じたからです。

 

まず、

歯周病は、

健康面でもとても影響があることですが

見た目年齢にもとても大きな影響があります。

 

歯周病は、

歯と歯茎の間に溜まった

プラーク(歯垢)の中の細菌

(たった1mgのプラーク(歯垢)に

数億から数兆もの細菌が潜んでいるそうです。)

 

が歯周ポケットに入って、

 

そこで細菌が繁殖して、炎症を起こし

じわじわと歯を支える歯ぐき(歯肉)や

あごの骨を溶かして

 

最後には歯を支えきれなくなり

歯を抜くしかなくてってしまうゲッソリ

 

というもので

 

日本人の成人の8割~9割が歯周病

と言われている程多い病気です。

 

 

歯は、

歯茎から生えているように見えますが

 

実際はすぐ下の

アゴの骨が支えています

https://www.jda.or.jp/park/function/?printより出典

 

 

細菌が

顎の骨を溶かすというよりも

 

歯周病菌を排除しようとする

体の免疫反応が高まる為に、

 

結果的に自分の組織を壊す

 

ので、

あごの骨が溶けるそうですゲッソリ

 

顎の骨が溶けたら、戻すのは

骨の移植とかになりますし、

骨が無くなれば

 

人相も変わりますし

何より骨が減ると、

必然的にたるみます。

 

こちらは目の周りの骨が減ることで

目のくぼみが起きる例と

骨のセルフケアを載せています。

 

https://ameblo.jp/cspring/entry-12038704309.html

 

 

 

 

なので、奥歯が歯周病になりかけてるかも

という事を聞いて、今年50歳になりましたしにやり

 

しっかりケアしようと思い

続けていたところ、

 

自分基準ですが

ほうれい線が薄くなったと思います。

 

まず、やったのは

歯磨きで、

 

歯ブラシを鉛筆の持ち方で

先端の方を持つようにして、

 

歯の一本一本の

歯周ポケットに、

 

斜め45度に歯ブラシを当てて

小刻みに動かして

丁寧に歯を磨くことと

 

全力で高速でうがいすること

です。

 

これ本当に全力でやるので

かなり筋肉を使います。

 

歯医者さんに教えて頂いたんですが

このやり方でうがいをすると

 

口の周りの筋肉をかなり使うそうで

 

お顔のたるみのカギとなる

口周りの筋肉の口輪筋や

 

口角を上げる口角挙筋や、

二重あごとダイレクトに関係する

顎舌骨筋、

 

そして、

ほうれい線に関係大の

小頬骨筋・大頬骨筋を主に使う

そうで、

 

 

口周りのエクササイズにもなるんだよ

と教えて頂きました。

 

やってみたら、

結構口周りの筋肉が疲れるし、

意外と大変ガーン

と始めはびっくりしました。

 

 

やり方は、

 

30ml程、水を口に含んで

まずは、上の歯の裏に

水をたたきつけるイメージで、

 

鼻の下が膨らむくらい強く

1秒に3回、ぶくぶくをします。

 

こんな感じです

 

 

↑最後に口から水が出そうになってので

笑ってますが、上の歯をやってます。

 

前かがみになってやると

口に入れた水が口の前の方に

行ってしまうので、良い位置で

うがいができなくなるので、

 

背中をまっすぐにして

水圧がかかるように行うのがコツです

 

姿勢はいつも大事ですねニコ

 

1・上の歯で30回ほどぶくぶくと

高速でうがいをして

一度水を出します。

 

上の歯を行う時に

上を向くようにして行うと

顎から首の筋肉も刺激されます。

 

2・同じように下の歯をやったら

一度水を出して、

 

3・左右の歯も同じように行います。

 

左右の歯は、右を行う時は

右に首をかしげて全力で

高速でうがいをすると

 

口周りの筋肉たちに負荷がかかるので

より効果的です。

 

 1~3を、3回繰り返して1セット.

朝昼夜の歯みがきの度に

各3セット行ってました。

 

何か飲んだ後なんかも

やってました。

 

歯磨きも大事ですがうがいの仕方でも

歯垢の量は随分違ってくるそうです。

 

私は、水でもうがいしてましたけど

最後のうがいは

ソーレイでうがいをしてました。

 

ソーレイというのはヒマラヤンソルトで作った

飽和食塩水です。

 

天然の菌・抗バクテリアキラキラ

なので、

 

口内環境にもいいかなと思い、

ソーレイを大匙1にコップ一杯のお水を入れて

うがいしてます。

 

ちなみに、ソーレイは

84もの微量元素を含んでいて、

 

簡単に言うと、

 

骨の健康を維持したり(たるみ予防)

コラーゲンの合成を助けたり

免疫力のアップや肌の水分量のアップ

ホルモンバランスや血糖値を整える

 

など、

素敵すぎる効果が期待できるもので、

 

イオン化された塩と微量元素が、

体の各細胞に栄養補給と電解チャージしてくれる

という天然サプリメントです。

 

うがいにも使ってますが、

毎朝飲んでます。

 

作り方はこちら

https://ameblo.jp/cspring/entry-12486081397.html

 

 

 

虫歯や歯周病の予防に

と思ってやってましたが

 

口のまわりの筋肉をすごく使うので

ほうれい線や、フェイスライン

がいい感じになった

とうれしくなって記事にしました。

 

口元や顔全体の印象を左右する

舌の筋肉も鍛えられるので

簡単で素敵なケアだと思っていますラブラブ

 

長くなってしまったので、次回

エラがなくなった

食いしばりのケアのお話を

させて頂こうと思いますニコ

 

今回も最後までお付き合い頂いて

ありがとうございますくちびる

 

藤田千春ハート

 

⁂メールマガジン始めました⁂

 

メルマガ会員さんだけにお届けする

 

肌、身体、脳、心のセルフケア

美容コンテンツ

 

藤田千春の活動情報、セミナー情報

 

ご登録者だけのお得な先行ニュース

などなど配信していきます。

 

以下からメールアドレスを

ご登録ください

藤田千春・メールマガジン登録>>>

 

星現在ご提供中のサービス星

 

  ●毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸​の

   成分や詳細はこちらから

   http://cspring-official.com/uruhada/

 

   潤肌石鹸モニターさんの写真はこちらから

  http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html

 

   潤肌石鹸ご購入はこちらから

  http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5

 

  ●ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る
  セルフケアを学び身につける
  藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから

  http://cspring-official.com/counselin

 

  フォローカウンセリング受付中

  https://ameblo.jp/cspring/entry-12360823717.html