⁂コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせ⁂
2月入荷分完売いたしました。
ありがとうございます
3月の入荷は3月20日前後
を予定しております。
●只今、ご予約注文をしていただけます。
現在、ご予約頂けると、
入荷次第すぐの発送が可能です。
ご予約はこちらから
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
特典:石鹸のご購入を頂いた方に、
キメ細かい透明感のある肌を作る洗顔の仕方と
すすぎ方の動画をプレゼントさせて頂きます。
(※商品発送時のお知らせメールに動画のURLをお送りさせて頂きます。)
洗い方一つで肌は変わります。毛穴の引き締めや美白など、
より効果的に石鹸をお使い頂く為にご活用頂ければと思います。
石鹸の入荷を毎回、お待たせをしてしまっておりますが、
3年以上、25種類以上のハーブを漬け込んで
抽出した成分を、生きたまましっかり成分を閉じ込める
特別な製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。
石鹸で使っている油も酸化させない
コールドプロセス製法の数少ない石鹸です。
毛穴が小さくなる、くすみがなくなる、
吸い付くようなしっとり感が出てくる
というお声を頂おております。
●石鹸を使って頂いたモニターさんの4週間の経過写真は
こちらからご覧いただけます
http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
●お客様から頂いた声はこちら
https://ameblo.jp/cspring/entry-12383637967.html
大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
入荷して2日~一週間ほどで
完売をさせて頂いております。
現在お申込み頂くと、入荷後すぐの発送が可能です。
ご要望の方は、こちらからお申し込みください。
http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
石鹸の成分や詳しい説明はこちらです。
こんにちは、藤田千春です
前回のお話はこちらからご覧ください。
「孤独が免疫を下げる 自分を置いてけぼりにしないセルフケア」
https://ameblo.jp/cspring/entry-12444400572.html
先日こんなありがたいサイトを見つけました
こちらのサイトです
ttps://4yuuu.com/articles/view/248737
私が販売させて頂いている石鹸を
ご紹介いただいているサイトなんですが、
特に広告などは出さずに
ブログだけで
石鹸の販売をさせて頂いてまして、
こんな風に知らないところで
ご紹介いただけてるなんて
嬉しすぎて泣きます
ありがとうございます
私は元々肌がきれいな人ではなくて
顔中にえんじ色の堅い吹き出物ができたり、
妊娠時には顎の周りに輪郭が変わるくらい
ぼこぼこの吹き出物ができたことがあったり、
Tゾーンの皮脂がめちゃくちゃ多くて
毛穴が開いていて
目元や口元はかっさかさで小じわができて
黄色くくすんでいる肌ので、
肌トラブルも多かったですし
肌コンプレックスがすごくて、
化粧品はかなりお金をかけて
スキンケアも
本当に色々やってきまして、
その中で特に洗顔は
スキンケアの要だと感じてまして、
内容成分と製造方法が素晴らしすぎる
とてもいい石鹸に出会えたので、
始め自分だけでこっそり使ってましたが、
毛穴の引き締まりとか肌の水分量とか
とってもよい状態になってきたので、
そっとブログでご紹介して
販売させて頂くようになりました。
よかったら成分や効能など見てみてください。
今月は20日くらいに入荷します
http://cspring-official.com/uruhada/
さて、
老化の一番の原因といえば
酸化
です。
白髪も肌の老化もシミも
糖化もたるみも老化の速度も
病気も
大元は酸化が大きく影響している
と思います。
酸化物質が
ぶわーーーっと体内に増える時というのは、
食事やストレスの影響で
好中球が増えて
それが壊れる時に過酸化水素などの
酸化物質が体内にまき散らされる
ことが
老化や病気に
大きな影響を与えているのでは
ないかと思っています。
好中球というのは白血球の一種で、
体に進入した細菌等を細胞内に取り込み(貪食)、
細胞内にある消化酵素で殺菌する細胞。
感染症や炎症をおこしている時に増加します。
炎症は、身体的精神的ストレスや
食事の影響で日常的に起こりやすいですが、
食生活の影響で血液が汚れたりすると
好中球が増えて、血液中のごみを
処理してくれます。
こんな感じです
この動画は細菌を食べてるところですけど、
イメージとしてはこんな感じで
血液中のごみも処理をしています。
で、
ストレスがかかった時なんかは
好中球がぶわーっと増えるんですが、
この好中球の寿命は2~3日
だそうで、
好中球が死んでいくときに
次亜塩素酸や過酸化水素といった
活性酸素の一種をまき散らします
そして、体内のたんぱく質も
溶かします
たんぱく質は胃腸の栄養でもあるので
栄養の消化吸収に影響が出る
これは体の一番大事な仕事ですし
胃腸はほうれい線や頬のたるみにも
影響大な場所ですし
筋肉にも影響しますし
筋肉や臓器、遺伝子まで
含め体内で多くの役割を担っていて
臓器、筋肉、皮膚、骨や歯、毛髪や爪など
体の材料となる
健康面でも美容面でも
超絶大事な栄養素です。
なので、
食生活で炎症を起こすものを
出来るだけ摂らないということは
意識しています。
なので小麦粉は摂らないとか
酸化しない脂質、糖質を選ぶとか
あと添加物や乳化剤が入っていないとか
そういうことは意識しています。
以下の記事参考になると思います。
小麦粉についてとの代替品など載せてます
https://ameblo.jp/cspring/entry-11753511894.html
酸化しない脂質についてと具体的なオイル
https://ameblo.jp/cspring/entry-12331738846.html
自分の中の基準で、食事は選んではいますが
あれを食べちゃダメ
とかはやってなくて、
食べたい時は
小麦粉のものも食べたりもします。
そういう時はおいしく頂いて
サプリメントなんかもうまく使いながら
抗酸化物質や
たんぱく質を摂るようにしてます
あとは炎症を起こさないようにすることと
ケアは似てますが
血液が汚れる
リーキーガットにならないように
すること、
野菜や果物やビタミンAEC
など抗酸化物質を
こまめにとってあげること
は老化の速度を遅らせる
物理的なセルフケアになると思うので
そう思って萌えながら
やっております
リーキーガットのケアと
良質なたんぱく質を摂る
セルフケアです
https://ameblo.jp/cspring/entry-12121363063.html
そして
好中球はストレスで
ぶわーーーーーっと増えるので、
とっても大切な根本ケアが
ストレスケアだと思っています
物理的なケアも
ストレスケアがないと
どうしても、
アドレナリン、コルチゾール
などのストレスホルモン
がまき散らされるので
すごくもったいないと感じてます。
私はストレスって
我慢
だと思います。
で、我慢って
感情をため込むこと
じゃないかと思うわけです。
嬉しいとか
楽しいとか悲しいとか
悔しいとか腹立つとか
不満とか不安とか
色々ありますけど
そのときに感じた感情を
そのまま、感じてあげること
なかったことにしないという事
自分で見てあげて
それを表現できることが
我慢しないという事ではないか
と思っています。
特にネガティブといわれる
感情は感じたくなかったり、
気持ちがいいものではないので
気をまぎらわしたり、
表現してはいけないと
思い込んでいたりして、
(相手がいる場合、それを表現したら
もめるとか、相手を傷つけるとか
思ってましたけど、
本当の本音は人ともめないですし
人を傷つけることはないです。
また記事にしますね。)
まぁ私が我慢すればいいかなとか
やってたこともありますが、
感情はエネルギーなので
抑えていると(我慢)溜まります。
それは何年たっても消えないです。
抑えることが習慣になっていると
ものすごーーく溜まっていくわけです。
もう、うーんと子供の頃のやつとかも
ずっとある
溜まってる感情が集まっていて
そしてそれを出ないように
抑えているわけですから
ものすごいストレスなわけです。
これがあると
体内にアドレナリン、コルチゾール
などのストレスホルモンが分泌されて、
好中球が増えて組織の破壊に繋がりますし、
筋肉がやせて代謝が落ちます。
体内のエネルギーの無駄遣いになるわけです。
疲れやすくもなります。
感情は自分でちゃんと感じてあげると
必ず消えます。
悲しみも辛さも
寂しさも怖さもみじめさも
怒りも不満も
自分でちゃんとそらさないで
感じてあげると
必ず消えていきます。
嬉しいとか楽しいとか
ポジティブといわれる感情も
長くは続かないです。
「あーー20年前に行った 遠足が最高に楽しかったー♪」
と何十年も毎日24時間四六時中
感じ続けることはできないです
出来て2、3日です。
ネガティブといわれる感情も同じで
そのまま感じてあげると
時間がかかるものも
すぐ消えるものも
ありますが必ず消えます。
感じないように気を紛らわそうとか
なかったことにしておこうとか
ネガティブはダメだから
ポジティブシンキングしようとか
私が我慢すれば丸く収まるとか
やるとずっと
消えずに長くとどまり続けるので
ずっとずっと辛さが消えない。
何かの拍子で必ず出てくる。
だからネガティブな感情って
ずっと残るものだから
辛すぎて感じたくない感じるの怖い
と以前思ってました。
こうなると
ネガティブな感情に
ものすごく弱くなると思います。
これが、
心が弱くなること、
ストレスに弱い状態になることだと思います。
自分が今、何を感じているのか
落ちこんだのか
寂しかったのか
怖かったのか
悲しかったのか
辛かったのか
何が怖いのか
何に傷ついた感じがしたのか
ちゃんと自分に聞いてあげて
それを自分でそのまま認めて
感じてあげる
感情を感じた時って
体感があると思います。
胸が痛い感じがするとか
動悸がして苦しい感じになるとか
もやもや嫌な感じ
おなかのあたりにある感じがするとか
それをひたすら感じてあげると
感情は消えていきます。
この時に、楽な姿勢で
仰向けになるとか
椅子に座るとか
背中は丸めないで胸を開いて
ゆっくりと鼻で呼吸をしてあげながら
感じてあげると
スムーズに消えていきます。
感情のデトックスは
文章にすると伝えきれない部分があるので
セミナーとかカウンセリングで
ワークをしながら
お伝えしてみようかなと思ってます。
また詳細決まりましたら
ご案内させていただきますね
こちらにご登録いただくと
イベントなどの先行案内が届きます。
心が強いとか
メンタルが強いとかいいますけど、
「心が強い」
というのは
何があっても動じないとか、
ポジティブシンキングができて
いつもポジティブだとか、
いつも笑顔ではつらつとか
そういうことじゃなくて
ちゃんと、そのまま自分の感情を
全て見認めてあげて
感じてあげて表現してあげる
そういうことだと思います。
それが体内の酸化のケアでもあると思います。
自分と向き合い内分泌を変える
超絶大事なセルフケアです
あぁすごく長くなってしまった💦
今回も最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございます
藤田千春
⁂メールマガジン始めました⁂
メルマガ会員さんだけにお届けする
●肌、身体、脳、心のセルフケア
美容コンテンツ
●藤田千春の活動情報、セミナー情報
●ご登録者だけのお得な先行ニュース
などなど配信していきます。
以下からメールアドレスを
ご登録ください
現在ご提供中のサービス
●毛穴縮小、透明感UP、コラーゲンを育てる潤肌石鹸の 成分や詳細はこちらから http://cspring-official.com/uruhada/
潤肌石鹸モニターさんの写真はこちらから http://ameblo.jp/cspring/entry-12292877738.html
潤肌石鹸ご購入はこちらから http://cspring-official.com/shop/products/detail.php?product_id=5
●ブログでは書けない、あなただけのキレイを自分で作る http://cspring-official.com/counselin
●フォローカウンセリング受付中 https://ameblo.jp/cspring/entry-12360823717.html
|
応援よろしくお願いいたします ![]() スキンケアランキング ![]() アンチエイジングランキング
Facebookやってます お友達申請して頂くと とてもうれしいです。 |