はな。コラーゲンを育てる 潤肌石鹸の入荷状況のお知らせはな。

潤肌石鹸の入荷日が確定しました。

次回入荷は4月24日(日)です。ぺこり
現在ご予約購入をしてして頂けます。

毎回、お待たせをしてしまっておりますが
生きたまましっかりと成分を閉じ込める製法で
コラーゲンを育てる石鹸として職人さんが
一つ一つ作っております。

大量生産ができないので毎回、ご予約いただく分のみで
完売させて頂いております。
今回は入荷後1日で完売とさせて頂きました、
現在ご予約購入を頂く場合は確実に在庫の確保が出来ます。

現在、ご予約購入を承っていますので
ご要望の方はこちらをご覧いただければと思います。

http://cspring-official.com/uruhada

はな。あなたのきれいを最大限に引き出す
あなたのための一生もののセルフケアを直接教える
藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから
はな。
http://cspring-official.com/counseling

○○○○○○○○○○○○

こんにちは、藤田千春ですniko

いつも、ご覧頂いてありがとうございますぺこり

前回のお話は、こちらからご覧くださいね♥akn♥
「■自分の肌のキレイを引き出すスキンケア法&化粧品レシピ集」


とてつもなく珍しい週2回目の更新です(笑)

私、ブログを書いていると、
あれもこれも言いたくなって長い記事になったり、

これはどうなんだろうと調べると
どこまでも調べて、正確なことを伝えねば
と思って、かかる時は2日間かけて記事を書いたり
してました。

ブログを見てくれる方が増えるにつれ
正確で、いい情報を提供せねばとなって、

記事を書く事が
勝手にしんどくなっていた時があったなぁ
と思いました。

きっと、私はこれからも
あれもこれも言いたくなるんでしょうし、
興味のあることはとことん追求するんだとは思いますが、

すごい情報ではなくて、
誰かが言う正しい情報ではなくて、

等身大のそのまんまの
私がお伝えしたいと思ったことを
お話していていこうと改めて思っていますaya

なので、今までのように長い記事になる時も、
短い記事の時も色々あるかもですが
必要な方が見てくれたらいいなと思っておりますしあわせ

今後共宜しくお願いいたしますぺこりパンダ

そんなわけで、前回書いたスキンケアの記事に
「あひらめきこれも書きたかったピックリマーク

ということがあったので記事にしていますshokopon

前回の記事で、スキンケアの方法や
化粧品のレシピをまとめましたが

とっても大事な目元のことを書いていませんでした。

目元ってずっと笑っていたり、
空気が乾燥している所にいると
シワっぽくなりませんか


私、20歳から10年以上、
アパレルの販売員だったんですけどね

もう室内の空調が強くって、
肌の乾燥もすごかったんですが、

接客で一日中、笑顔でいるので
20代なのに、目の下ちりめんジワが
すごかったんですよぽげムた 嬉し泣き

いつも、休憩中に鏡を見ると
ファンデーションがシワの溝にたまってました。

それをどうにかしたくて
その頃、やっていたケアがあるのですが、

これは続けてきてよかったなぁと思っています。

今46歳ですが、自分の中では目元のシワは
そんなに気にならないです。

これ、昨日の私です。
プロフィール用の写真が必要だったので
撮りました。



20代の頃は、たばこもばかばか吸ってましたし、
毎日のように寝る前にポテトチップを食べたり、

マクドナルドを夕食に食べていたりしてましたが、
目元のケアを続けてきたことは褒めてやりたいですaya

目元は皮膚がとてつもなく薄い場所です。
ゆで卵の薄皮ほどの厚さしかなく、
皮脂もほぼほぼ出ないので

頬やほかの部分と同じスキンケアじゃあかん
と思ってるわけです。

特別なお姫様なケアをしてあげたい場所です。
自分自身と同様に気にしてあげて、
優しく手をかけてあげる場所だと思っています。

で、

ですよ。

目元のような皮膚がものすごく薄い場所は
シワが癖付けされやすい場所です。


私が20代のころから欠かさずやっている
目元にシワの癖をつけなさせないケアがあります。

ものすごく簡単ですが
20年前の自分から、46歳の今の自分への
プレゼントになったケアだったと実感しています。

それではやり方です♥akn♥

朝のスキンケア後、メイクも全て終わったあとに
固めのクリーム(ワセリンくらいの硬さ)を
目の下に薄くに載せてあげる

というものです。


付ける量はそんなにたっぷりじゃなくていいんです。
お米2粒くらいのちょびっとの量でいいんです。
このくらい下やじるし



それを両方の薬指で馴染ませてから
目の下にそ~っと載せてあげるんです。

前回もスキンケアの仕方でちょこっと書きましたが、
肌は摩擦がストレスです。

摩擦でバリア機能が壊れたりします。
摩擦はたるみやシワやシミの原因でもあるので

クリームを付けるときは
薬指(一番力が入らない指)で


赤ちゃんの肌を触るような感じで、
触れるか触れないかくらいのタッチで
ポンポンとそっとそっと
抑えるように載せていってあげてください。

目元は皮膚が超薄いのでお姫様扱いです。

私はこれをメイク直しの度やってました。
今もやってます。

こうすると、ちょっと硬さのあるクリームが
クッションの役目をしてくれて
シワが癖付けされるのを防いでくれます。
皮脂が出ない目元の保湿にもなります。


私はミツロウとホホバオイルで作ったクリームを
使っています。

ホホバオイルは皮脂に一番近い油で、
肌のバリアの代わりにもなります。
バリアがちゃんとある肌は紫外線の害も受けづらくなります。

なので、紫外線からのプロテクトにもなってくれます。
酸化に強いオイルでもあるので、安心して使ってます。

オイルだけだと肌馴染みがよくて
シワのクッションとしては弱いので
シワの癖付けを防止するにはクリームがおすすめです。

私は行きつけのアロマセラピーのお店で作っているものを
分けてもらっているんですが、

ミツロウとホホバオイルのクリームは
自分でも簡単に作れます。

レシピはこちらをご覧くださいね
「乾燥から完全ガード!ウルウル肌になるのクリームレシピ」
http://ameblo.jp/cspring/entry-10861984686.html


私はホホバオイルとミツロウのクリームを使っていますが
合成界面活性剤が入っていないクリームでしたら
なんでもいいと思います。


私は基礎化粧品や日用品は
合成界面活性剤が入っていないものを選ぶようにしています。
私はそれだけでも、肌や体調が変化しました。

詳しいことと、合成界面活性剤のリストはこちらをご覧くださいね。
「これを変えると肌も変わる。絶対に避けたい成分」
http://ameblo.jp/cspring/entry-12121363063.html

このケアで私は目元のシワ予防してきました。

目元のシワの癖付けを予防して、ハリのある目元を
作るセルフケアです。
目元も自分もお姫様扱いで大切にケアしていきましょう白雪姫

自分を大切にすると、人も世界からも
大切にされますハート

今回も、最後までお付き合い頂いて
ありがとうございますsao☆

次回のテーマはこちらからご覧下さい。
「■あきらめて可愛くなる美容法」
http://ameblo.jp/cspring/entry-12153412946.html


藤田千春(^-^)

○○○○○○○○○○○○

若さを保ちたい、キレイでいたいという想いの
方に届きますように
愛のポチッにご協力をお願い致します
ぺこり

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 美容ブログへ

はな。コラーゲンを育てる潤肌石鹸の詳細はこちらから
http://cspring-official.com/uruhada/

はな。あなたのきれいを最大限に引き出す
あなたのための一生もののセルフケアを直接教える
藤田千春の個人カウンセリングの詳細はこちらから
はな。
http://cspring-official.com/counseling

たいよう。追伸:フェイスブックやってますsei
お友達申請して頂けると、とても喜びますきゃー
http://goo.gl/7Wkpq

はな。藤田千春オフィシャルサイトはこちらからご覧いただけます♥akn♥
http://cspring-official.com/

amazonランキング1位になりましたakn
ありがとうございますぺこり
整形しないでたるみを解消!ナチュラルフェイスリフト (ハリ回復の3つのレシピ) [DVD]/C`spring.

¥1,500
Amazon.co.jp