ご訪問ありがとうございます♡
兵庫県姫路市の夢中になれて資格も取れる習い事♡
アイシングクッキー教室
【C's palette(シーズパレット)】 主宰、
JSAアイシングクッキー マスター講師
JSAケーキポップス認定講師
ALAフレッシュクリームデコレーション認定講師
上嶋めぐみです
*****************
♪公式LINE お友達募集中♪
******************
お申込み、お問合せは、
公式LINEよりお気軽にご連絡ください♡
--------------
アイシングクリームの原料である、粉糖。
私は、伸びがよくて乾きのゆるやかな
「オリゴ糖入り粉糖」を普段愛用しています。
湿気の多い梅雨時期、
うっかり粉糖が湿気てダマになってしまった!て方、いませんか?
オリゴ糖入りやコーンスターチ入りの粉糖は、
純粉糖に比べてダマにはなりにくいのですが、
それでもこの時期特に、
また長期間使っていない粉糖だと、
硬くなって塊ができてしまうこともあります。
本当なら、ふるいにかけるのが良いのですが、
ちょっと面倒!
洗い物増えるし、飛び散るし・・・
そこで、私がいつもやっている方法は、
泡だて器でぐるぐるーー!! です。
ボウルに粉糖と乾燥卵白(またはメレンゲパウダー)を入れ、
泡だて器でぐるぐるぐるぐるーっと攪拌します。
(水を入れる前の段階でです)
そうすることで、大きなダマはほぐすことができます!
超簡単ですみません(笑)
ダマをつぶす泡だて器は、
ハンドミキサーのアタッチメントを使ってでもいいけど、
出来ればワイヤーの数が多いものの方が良いですね^^
ダマを残したままクリームを作ると、
コルネのつまりの原因になってしまうので、
事前にしっかり潰しておきましょうね♪
*****************
♦インスタグラムやってます!レッスンレポや新作などこちらが一番早いので登録お願いします♪
→Instagram(ユーザーネーム: @cspalette)を使っています。
「ALAエアブラシ風アイシングクッキー」 初心者さんOK
「6月 アイシングクッキー1Dayレッスン ~フラワーモチーフ~」 初心者さんOK
「ベタつかない!ステンドグラス風アイシングクッキー」 初心者さんOK
「曼荼羅アイシング」 経験者さん向け
【資格取得講座】 詳細はこちらからご確認ください
お申込みは、公式LINEより受け付けています^^
LINEをお持ちでない方は
こちらのお申込みフォームよりご連絡ください♪
◆レッスン会場
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩5分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
◆レッスンポリシー
兵庫県姫路市飾磨区の講師自宅
駐車場1~2台・駐輪場あり
◆交通アクセス
・山陽電鉄本線 飾磨駅から徒歩5分 もしくは、
・JR姫路駅からバス10分
詳しくはこちらをご確認ください→教室へのアクセスについて♡
◆持ち物
・エプロン(なくてもOK)
・筆記用具
・ハンドタオル
◆レッスンポリシー
山陽電鉄本線
飾磨、姫路、亀山、手柄、加古川、網干、大塩、高砂、束二見、明石、舞子、垂水、須磨、月見山、板宿、神戸三宮からアクセス良好です(^-^)






