サノクの参加の仕方についての記事の

続きです。

サノク関連の他の記事のリンクは

この記事の最後に貼っています。




東方神起に続いて次は

SUPER JUNIORの持ち物を見ていきます。

 


持ち物の重要さについては

以下リンクをご覧ください。

サノクに行きたい!どうやったら行ける?①基本情報編




こちら

SUPERJUNIORの公式ページ。


今回はnoticeの↓部分を見ていきます。


10월 06일 (토) MBC 쇼! 음악중심 - 'One More Time' 녹화 참여안내



ここにサノクに参加するための

持ち物の記載がされています。





アルバム+”Animals”(曲名)音源+公式応援棒(ペンライト)+身分証

②公式応援棒+”Animals”音源+身分証

③アルバム+”Animals”音源+身分証




【アルバム】

この時は

one more timeというアルバムの活動ですが

サノク当日までに

発売されていなかったため

前回のアルバムが持ち物として

採用されているようです。


また、確認する際にCDのディスク

あるかも確認されるようなので

忘れずに。


【公式応援棒】

SUMの売り場や

コンサート会場で販売された

公式ペンライトと書かれています。

 

つまり↓これ



公式であっても日本のペンライトはもちろん、
これまでの韓国のコンサートでの
ペンライトもNG

必ず電池を入れて

光る状態でなければいけません。

光らなかったら無効。





音源についてはまた別に詳しく

お伝えします。



次の記事ではSHINeeを見ていきます。 




※こちらは私の過去の体験をもとに

書いた記事です。

あくまで私の経験なので参考程度にご覧ください。

全てこの通りとは限りません。




 サノク関連の記事一覧