発信が相手に響くかどうかの
ポイントは、たった2つだけ。
ペルソナリサーチ?
ライティング力?
いいえ。
決め手は、発信者の
「言葉の出どころ」と「体温」
体験から
にじみ出た言葉には
静かな説得力がある。
だからどうか、
うまく話そう
うまく書こうとしないで。
自分の変化を
丁寧に振り返って、
「ドン底」と
「変化」と
「情熱」を言葉にしてみよう。
自分が体験したこと
=他の誰も体験していないこと
人は、語り手の
物語に動かされる。
それが誰かの行動を後押しする──
実用書より強い一手になるから。
■静かに、
でも確かに届く言葉を、あなたも。
言語化の魔力ワークショップは→こちら
こちらは気温9℃です~さぶさぶ
■起業のはじまりには
“ぜったいに欠かせないもの”を
ぎゅぎゅぎゅ!と詰め込みました。
【起業基礎完全マスターガイド】
🌿お受け取りは、こちら
関連記事:
野田光希LINE公式
はじめましての方へ
